地域情報

昭和30年~40年代の倉吉銀座商店街の街並みと倉吉駅のSL

投稿日:

上井駅から魚町までバスで10円だった時代。
クラウン模型店の展示プラモデルを眺め、タイヨーのエスカレーターで食堂に上がってオムライスとクリームソーダを食べたなあ。
帰りは倉吉駅から上井駅までSLに乗っての「旅」だった。
「時代だった」といえばそうだけど、こんな倉吉を呼び戻したい。というか、こんな未来をめざしたい。
そのためには地元の者が地元の物を第一にすることが大切。安さや便利さを優先した結果が今なんだと思う。生産性や効率重視の町作りではこんな未来はやってこないと思う。
便利で効率がいいことが豊かさではない。
ワクワクした未来を作るには具体的なゴールを設定した独自プランが必要。
倉吉はいい町だと思う。自分が生まれた町だから、自分が暮らしている町だから。
昭和30年~40年代 倉吉銀座商店街の街並み
こんな写真もあります。
当時は山陰線や倉吉線にもSLが走っていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります。 あなたは、自分が大好きなことを仕事にするなんて無理って思っていませんか?人生そんなに甘くないよって。 それは自分自身がそう決めているだけなんです。 「 …

不登校抱え、職員室で孤立する教員を救うには「みんな」の支援が必要

これは不登校対応だけではありませんが、学校の中に情報を共有する体制が整っていない。 それ以前に、相談したくても逆に自分を責められる相手に相談できるはずもない。 という学校は少なくないです。 対教委につ …

withコロナ withマスクの時代にマスクはしんどい、「自粛警察」は殺人行為

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、私たちの暮らしに一気に浸透したマスク。マスク不足が深刻になったなかで最近は多様なデザインや素材のマスクも続々と登場しています。一方、マスクを着けることが“常識” …

#WeLove山陰キャンペーンで差別拡大キャンペーンが拡大中!

鳥取県はワクチン未接種者に対する差別を禁止しています。 このキャンペーンは差別にはならないのですか? また、未接種者は成人式に参加できませんが、これも差別には当たらないのですか? この他にも接種者が優 …

小学3年でアスペルガー症候群と診断された15歳の岩野響くんが珈琲豆販売

「発達障害の子が珈琲豆販売店を開いた」ということで有名になった岩野響くんですが、「ボクはここにいるよ。ボクができることをしてるよ。」というだけでいいんじゃないでしょうか。 「頼れる人には頼っていこうよ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク