仕事

「発達障がいのある方々の雇用事例研修会」に行ってきました

投稿日:

今日は、倉吉未来中心であった、鳥取県とクロスジョブ米子主催の「発達障がいのある方々の雇用事例研修会」に行ってきました。
・クロスジョブ米子の紹介
・リゾートトラストというサポート企業の事例紹介
・クロスジョブを利用して就職された人のメッセージ
・クロスジョブを利用した家族の方の話
その中で、実際に就労した人からのこんな言葉が残りました。
「できるとかできないではなく、職場の人から仕事を任せられていることが嬉しい。」
「失敗することもあるけど、それが自信となって次の意欲につながっている。」
障害があるとかないとかではなく、その人の特性や得意を活かしていくことで、他のことへの意欲にもつながっていく。
それを強く感じた研修会でした。
また鳥取市でありますよ。


障害者雇用事例研修会の資料

今日の研修会の資料の一部はこちらからダウンロードできます。
精神・発達障がい者対応例示集「こんなときどうする?ガイドブック」
障がい者雇用好事例集
精神障がい者雇用まんがリーフレット
障がい者雇用アドバイザーを配置しました
平成28年度障がい者雇用関係助成制度のご案内

行政が「障害」を「障がい」と表記する理由

探していたらこんな記事を見つけたのでリンクしときます。
次のとおり、今後「障害」を「障がい」と表記することを定めました。
にしても、県として「障害」と「障がい」をどう区別して使っているのか?です。
鳥取県 「障害」表記の見直しについて

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

会社に頼らないで一生働き続ける技術 会社に残ることの方が「リスク」

リスクを取って会社を飛び出した男たち。 彼らは、会社を飛び出すことを「リスク」だとは考えていません。 むしろ、会社に残ることを「リスク」だと考えています。 それ以上に、挑戦するワクワク感ややりがいの方 …

21世紀の松下村塾でWordPressの構築についての勉強会

5月1日に「21世紀の松下村塾」を開塾したことをお知らせしましたが、昨日は、塾でWordPressの構築についての勉強会を行いました。 受講生の実物サイトを見ながら、起業から今日までの苦労話、ビジネス …

障害者雇用助成制度活用で自分に合った仕事を

昨日のトトロの会でも学校や職場での発達障害のある方との関わり方、働きやすい職場環境について話題になりました。 「不登校になっても将来が心配なことはない」といいましたが、「発達障害によって将来の就労が不 …

障害者雇用のゴールは社会の一員として活躍し私たちみんながハッピーになること

「学校も社会も我慢をする場ではない」と書きましたが、働き方にも同じことが言えます。 世の中はすでに競争主義の社会から共生社会へ変わりつつあります。 私自身もそうなのですが、そのような「自分に合った働き …

働き方改革で置き去りの教員の長時間労働問題

どれだけ働いても、公立学校の教員には残業代が出ません。 法律上、教員の残業時間は「ゼロ」だからです。 教員に残業代は出ませんが、その代わりに「調整額」というものが月額約1万4000円出されています。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク