暮らし

本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス

投稿日:


「本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス」
新型コロナウイルスの「政府、自治体の間違った対策」と「不確かな情報」と「恐怖ばかり煽る報道」によって深刻な生活被害が未だに続いています。
この被害は「メディアが煽った恐怖心による国家レベルの思考停止と過剰反応」が本質です。
政府の対応や間違ったメディア報道による弊害の方が拡大していると思います。
コロナも風邪やインフル同様の扱いにしたらこれまで通りの「日常の暮らし」や「医療体制」に戻せます。
「国民の暮らしを守る」とはそういうことです。
新型コロナ第2波は怖くない! “消毒のしすぎと熱下げはNG”医師がノウハウを伝授
特番『日本コロナの真実とは?コロナ狂騒曲の真相と処方箋』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏


【コロナ被害撲滅市民公開講座②】井上正康 講演|こんなバカな!? コロナ狂想曲の真実と処方箋

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

新型コロナウイルスワクチンの接種に関する差別の防止について

職場や行政によるいじめ、嫌がらせが始まっています。 国民を分断する差別政策が行われています。 重篤な障害を負ったり、死亡する危険性のあるワクチンの接種を強要することは、日本国憲法に違反しています。 「 …

マイナンバーなんて全く必要ない!無駄の最たるものです

そもそもマイナンバー制度は「見切り発車」なので、中身は何も決まっていません。 本当におかしな制度なんですよ。 なので、担当者も対応できなくて当たり前なんです。 自治体担当者は上からの命令に従うのが「仕 …

チャリティの名を借りたテレビ局の一大ビジネス

8月24日から25日にかけて毎年恒例の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が放送された。 同番組をめぐっては、チャリティー番組にも関わらず出演するタレントにギャラが支払われていると度々指 …

生きるのに理由なんかいりません、「今ここにいる」ことが全て

「生きる理由」を懸命に探している人がいるけど、「今ここにいる」ことが全てです。 生きるのに理由なんかいりません。 そのままで愛されているのですから。 「今ここにいる」という存在そのものに価値があるので …

おっさんを生きるって超楽しいよ~! おっさんと付き合うと面白いよ~!

「おじさん」と「友だち」と「コミュニティ」というワードで覗いてみたのですが、妙に共感しちゃいました。 やっぱり自分は「無所属」で好きなように生きているのが合っているんだと思います。 ・コミュニティやシ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料