遊び

Royal Princess号に乗って神戸ベイクルーズ、人間ってすごいなあ!

投稿日:

昨日は町内会の旅行でRoyal Princess号に乗って神戸ベイクルーズを楽しんできました。
団体旅行というのはあまり好きではないのですが、同じ町内に住んでいる人たちの交流の機会としてとてもよかったです。
そして、いろいろなところに立ち寄りましたが、それぞれの場でいろいろな人たちがいろんな仕事をしてみんなで助け合っているんだなあと感じた一日でした。
やっぱり、人間ってすごいなあ!
昨日は町内会の旅行でRoyal Princess号に乗って神戸ベイクルーズを楽しんできました。
団体旅行というのはあまり好きではないのですが、同じ町内に住んでいる人たちの交流の機会としてとてもよかったです。
そして、いろいろなところに立ち寄りましたが、それぞれの場でいろいろな人たちがいろんな仕事をしてみんなで助け合っているんだなあと感じた一日でした。
やっぱり、人間ってすごいなあ!
神戸ベイクルーズ 船の紹介

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

「でっきるかな でっきるかな~」のノッポさんみたいな「ものつくりおっちゃん」に

雪で家にこもっていたので、こんなものを引っ張り出してみました。 これは電気部品のブロックを組み合わせて、 電子回路を作れるキットです。ワイヤレスマイクや電子ブザーなどを作ることができます。 学研電子ブ …

うちの子は何もしないでゲームばかりしていて困ったものです

「うちの子は何もしないでゲームばかりしている。困ったものです。」という人がいます。 お父さんはあまりいいませんが、お母さんに多いです。 困っているのは誰ですか? 本人が困っていないのに・・・ですよ。 …

藤岡弘、本郷猛が返ってきた!仮面ライダー1号

今日、MOVIX日吉津に観に行って、ライダーカードを3枚ゲットしてきました。^^ ネオサイクロン号に乗った1号のカードはカッコいいです。 よっしゃあ~~~!! 春休みということもあり、映画館には大勢の …

あの人気テーマパークディズニーランドが崩壊寸前?

ディズニーR崩壊寸前? 異常な混雑で長い行列だらけ 飲食店は険悪、泣き出す子供… 「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/3月7日号)が『ディズニー値上げは妥当か 大混雑で見える“ほころび”』というニュ …

ハンドスピナーは予想外のことで子どもたちの学習に効果を上げている

今年の夏休みはハンドスピナーが大流行するでも書きましたが、これは単なる遊び目的ではなく、発達障害の子の助けにもなるおもちゃといわれています。 なるほど、納得できる気がします。 ボールベアリングを回すだ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク