遊び

飛ぶ!はねる!かみつく!紙のからくり カミカラで遊ぼ

投稿日:

これ面白い!
作ってみよ。


カミカラ
飛ぶ!はねる!かみつく!紙のからくり カミカラで遊ぼ! 特設サイト
注文しちゃいました。
届くのが楽しみ。
こんな無料素材も見つけました。
スゴイ人がいるもんだ。
ペーパークラフトデータベース
活用しようフォトマット紙で作るペーパークラフト特集(エプソン)
ピクサスでもっと楽しく!
無料印刷素材集Canon Creative Park
ペーパークラフト画彩倶楽部 (富士フイルム)
そういえば、子どもが小さいころはテレビマガジンやてれびくんのふろくを作って遊んでいたなあ。1~2時間かけて作って壊れるのは5秒。(笑
今でも書店に行くと必ずチェックしてます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

MCCのスタッフ募集説明会に参加しました

MCCってなんだ? 知らない人の方が多いと思いますが、めっちゃ面白い活動です。 “MCC” = Meet+encounter Creators Clubです。 子どもたちに人と出来事との“出会い”を作 …

「Nintendo Labo」を見てしまった! これヤバいよ、ヤバいよ。

あっ、見てしまった! ヤバいよ、ヤバいよ。 ヤバいよ、これ。 Switchには興味はなかったのですが、欲しくなってきました。 こういうイベントをもっと地方でやったらいいのに! Nintendo Lab …

大人に必要なのは子どもを「ほっとく」こと、幼少期はとことん遊ばせて

大人に必要なのは子どもを「ほっとく」ことです。 早期教育は子どもの持っている最強の武器である好奇心や主体性をどんどんつぶしていきます。 与えるだけの勉強では子どもは伸びない。 勉強の定義も大人が決める …

ポケモンGOの特性が前向きな対人関係を作る効果が期待される

ポケモンGOが日本国内での配信を開始しました。 このゲームは良いことばかりではないのですが、思わぬ副産物が生まれています。 「自閉症の子どもが、このゲームのおかげで社交的になった。」 「ポケモンGOは …

うちの子は何もしないでゲームばかりしていて困ったものです

「うちの子は何もしないでゲームばかりしている。困ったものです。」という人がいます。 お父さんはあまりいいませんが、お母さんに多いです。 困っているのは誰ですか? 本人が困っていないのに・・・ですよ。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク