仕事

従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡

投稿日:

要するに、大事なのはマッチングです。
自分の好きなことや強みを活かせる仕事内容、自分に合った働く時間設定、さらに自分を評価してくれる仲間の存在。
すべては環境にあります。
従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡
個人を変えるのではなく、働き方を変える。
家から一歩も出ないで在宅で働く方法だってあります。
ひきこもりを否定的に見ているのは世間的評価が基準になっているからですが、その基準は絶対的なものではありません。
ひきこもり体験が強みに変わることだってあります。長所にもなります。
減点法で長所を潰さない。ひきこもり当事者の長所を活かす、”ニュータイプ”の企業が誕生
誰にも得意、不得意があります。
だったらみんなの得意を組み合わせたらいいんだよね。
得意といっても、すごいことをするのではありません。
それぞれの好きなこと、できることをしたらいいんです。
その評価基準も得意の数だけありますので、全員が評価されます。
そうすれば、みんなのストレスも少なくなります。
今の職場でも工夫したらできると思います。
私はそうやって在宅でできる今の仕事を作りました。
仕事のパートナーとはネットで情報交換しています。
これからは得意なことをしたい人たちが集まって仕事を作るようになると思います。
一人一人が100%働けなくても、何人かで100%にする
「働きたいけれど長時間は難しい」という人も仕事の機会を得られる制度です。
多くの職場に広がってほしいです。
発達障害や精神障害のある人の新しい働き方 ~ソフトバンクのショートタイムワーク制度~
この考え方ってスッゴク大事です。
「人並み」「ふつう」にこだわり、縛られていたことから自由になると気持ちが楽になり始める。
「まいいっか」「あるがままの自分でOK」「そのときはそのとき」って思ったらいいんですよ。なんとかなるから。
当事者が語るひきこもりの気持ち:丸山康彦さんの場合

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

平均年収1000万円以上の上場企業 どうでもいけど書いてみた

平均年収1000万円以上の上場企業は41社 東京商工リサーチが、2013年3月期決算の上場企業2375社を対象に調査し、それによると、平均年間給与は対前年比1万円増となる598万1000円。前年よりも …

視覚障害のブラインドライター・松田昌美さん「障がいは新たな能力を身につけること」

視覚障害のブラインドライター・松田昌美さん、現在の視力は「目の前に出された指の数が分かる程度」ですが、倍速の早送り音声や複数人が同時に話しているような音声でも聞き取れる並み外れた聴力の持ち主。 OLと …

有効求人倍率は以前上昇する中、就労継続支援A型で就労障害者を大量解雇

教育の目的は「自立」「生きる力をつけること」と書きましたが、「自立」「生きる力」とは、「稼ぐ力」といってもいいです。 政府は働き方改革などといっていますが、おかしな実態があります。 ◆就労継続支援A型 …

障害者雇用のゴールは社会の一員として活躍し私たちみんながハッピーになること

「学校も社会も我慢をする場ではない」と書きましたが、働き方にも同じことが言えます。 世の中はすでに競争主義の社会から共生社会へ変わりつつあります。 私自身もそうなのですが、そのような「自分に合った働き …

正社員であろうが派遣であろうが全ての仕事は社会貢献である

すべての仕事は社会貢献である。 仕事と社会貢献は並行できないという者がいるが、これは間違い。 その背景には、仕事は利益を追求し社会貢献はボランティアだという考え方がある。 社会貢献活動というと、「恵ま …

スポンサーリンク

スポンサーリンク