仕事

職業は画家・アーティストという、濱口瑛士くんは学校には通っていません

投稿日:

濱口瑛士(えいし)くんという職業は画家・アーティストがいます。
学校には通っていません。
小学6年の時に不登校になった理由はいじめで、中学ではいじめはなくなったものの、授業にはついていけず、学校はほとんど休んでいるといいます。
そんな彼が描く絵が評判になっています。
個展や海外訪問など活動の幅は広がっています。
障害やいじめなど、小さい時から様々な経験をしてきた瑛士くんならではの感性かもしれません。

雲の上の「あるべき大人の世界」では、建物の大きさもすべて同じで、確かに平等。人々が穏やかに暮らしているような印象がする。
「すごくいじめられて辛い時期は、ものすごく楽しい世界を絵でいっぱいに描いていて、いま学校に行くことから解放されたら、苦行を美徳とするような絵が増えてきた。絵でバランスを取っているんだよね、たぶん」

「私から見たらこれが幸せだけど、幸せに思わない人がいるんだろうなと。人間の幸せって結局、平和で、いさかいの起こらないことだと思うんです。そのために『理性』を大切にしないといけない。『理性』とは、全体や周りのため、もしくは自分の思想のために、自己犠牲することだと思う。行き過ぎた自由は、野生です」

障害、いじめ、不登校。15歳の画家が描いた「あるべき大人の世界」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

半径500メートルの商売をクルマ+人力でやる意義とは?

コンビニ大手のローソンが、佐川急便を傘下に持つSGホールディングスと合弁会社を設立し、宅配事業に乗り出すと発表がありました。 新会社「SGローソン株式会社」を6月に設立し、佐川急便が預かった荷物や、ロ …

フリーランスで地方で東京の仕事をするためのテクニック

今日は、地元を会場にした仕事に役立つセミナーに参加しました。 ・広告主(企業)が伝えたい情報ではなく、ユーザーの知りたい情報を発信することが大事 ・そのために、マーケティング力とリサーチ力を磨いていく …

テクノロジーを活用した発達障害のある人の就労マニュアル

「テクノロジーを活用した発達障害のある人の就労マニュアル」が公開されています。完全保存版です。 このマニュアルは、企業に雇用されている発達障害のある方々の事例を収集しながら、わが国で工夫されてきた発達 …

ファシリテーションの力が会議を有意義な時間に変える

「なんとなく」参加の会議を、有意義な時間にしませんか? 毎日のように開かれる会議。 招集されるままになんとなく参加している、退屈なので内職してやり過ごすことも多い。 どんな会議であれ、会議を動かしてい …

5歳児が値段を決める美術館がめちゃくちゃおもしろい!

これ、めちゃくちゃおもしろい! アイデアだなあ。 夏休みの作品を集めてショップを開けるじゃん。 販売したい子がいたらメッセージください。 これから「商品」を作ってもいいよ。 本気です。 これをパクって …

スポンサーリンク

スポンサーリンク