「 暮らし 」 一覧
-
「今日の自殺者数」を都道府県別に毎日報道したら社会は変えられる
2021/01/27 -暮らし
「今日の感染者数」が毎日のように報道されている一方で、それよりも重要な出来事はほとんど報道されません。 これがメディアの偏りがある大きな問題です。 「今日の自殺者数」を都道府県別に毎日ニュースや新聞の …
-
大本営「大切な人の命を守るため」、自殺する若者や子どもたちが増えている
2021/01/26 -暮らし
かつて大本営から「大切な人の命を守るため」と言われて特攻を志願させられ、自らの命を奪われた若者たちがいた。 そのときのメディアは事実とは異なる全く正反対の情報を流し続けていた。 今、大本営から「大切な …
-
2021/01/23 -暮らし
今、世界中で「悪魔のシナリオ」が着々と現実となっています。 このままだと今年は昨年以上にひどい年になります。 コロナ終息と判断するためにはコロナに対する意識や対処法を変えなければなりません。「コロナに …
-
緊急事態宣言の発令、コロナ禍が国民の健康と生命に甚大な脅威とは思えない
2021/01/09 -暮らし
今の日本で、コロナ禍が国民の健康と生命に甚大な脅威なのか? 「緊急事態宣言の発令」に関して、私も長谷川さんと同じ考えです。 これでは感染拡大は止められないし、小売店、飲食店、中小企業の倒産は増え、生活 …
-
飲食店を「犯人」に仕立て上げ、「廃業」か「罰金」かの二者択一を迫る政策
2021/01/08 -暮らし
政府と与野党は1月5日、新型コロナウイルス対策連絡協議会を国会内で開き、感染症対策を強化する特別措置法の改正に向けた協議を始めた。 飲食店を「犯人」に仕立て上げ、「廃業」か「罰金」かの二者択一を迫る政 …
-
2021/01/07 -暮らし
それにしても自己判断、自己主張、自己決定できない者がいかに多いことか。 つねに指示待ちで自らは考えない、行動しない無責任体質になっています。 さらに、物事を他人事と考え、当事者意識の少ない者がいかに多 …
-
新型コロナ特措法の「緊急事態宣言」とは? 市民生活にどんな影響がある?
2021/01/04 -暮らし
コロナは人災。 その思いを強くした2020年でした。 「コロナ問題」は「菅内閣」と責任の擦り付けをしている自治体が引き起こした人災です。 国民に経済的に大きな負担をかけ、専門家が我慢を強いる精神論でコ …
-
ウソ情報が蔓延し国民の多くが洗脳された2020年、2021年はどうする
2021/01/03 -暮らし
ウソ情報が蔓延し国民の多くが洗脳された2020年が終わりました。 自分で考えて行動しない国民がますます増えた年が終わりました。 これも、考えない物言わぬ国民を育ててきた教育の「成果」のひとつなのだと思 …
-
2021年のテーマは過去をリセットし自分中心の「わがままな年」に
2021/01/03 -暮らし
2021年のテーマは過去をリセットし自分中心の「わがままな年」としました。 毎年、年の初めには一年のテーマを決めています。 2016年は超変革の年 2017年は行動の年 2018年は創造の年 2019 …
-
2020/12/28 -暮らし
「本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス」 新型コロナウイルスの「政府、自治体の間違った対策」と「不確かな情報」と「恐怖ばかり煽る報道」によって深刻な生活被害が未だに続いています。 この被害は「メ …