地域情報

CAMPFIRE x LOCAL鳥取のキックオフイベントに参加

投稿日:

約10年間の不登校を経験し、高校3年で起業した小幡くんが来るということとクラウドファンディングにも興味があって、CAMPFIRE x LOCAL鳥取のキックオフイベントに参加してきました。
「そのアイデアと発想力はどこからくるの?」
「成功法則なんかないんです。初めてのイベントはたったの5人の参加、そのうち2人は知り合いだったので実質3人。でもこれがとてもいい経験になった。やる前は人なんか簡単に集まると思っていたので。」
「発想というよりも、事実を積み上げていくしかない。本を読めっていう人がいるけど、やることが一番。それ以外ない。」
ということで、彼ならではのアイデアを出して面白い企画をいろいろ仕掛けています。
彼の体験に基づく話は説得力があり、話をしているだけでやる気が出てくる素敵な青年でした。「自分らしく」ってこういうことなんですよ。
クラウドファンディングって、お金集めというイメージが強いのですが、それよりも仲間集めの方が価値があると思います。
キーワードは、共感。
誰に言われたのでもなく、仕事でもなく、義務感でやるのでもない。
やる理由は、自分がそれをやりたいから。やりたい!という強い気持ちが人を動かしているってことを再確認した時間になりました。
すべてはこれなんだ!ってなんだか勝手に自信が持てちゃいました。
いやあ、鳥取県にも面白いことやってる人がいっぱいいます。
やりたい人がやりたいことをやる。これは間違いない。
これが全ての根源だなあとつくづく感じました。
みんないろんな才能もってるんだなあって、そんな人たちと出会えたことが一番の収穫となりました。
やっぱり、知らない人と出会うって面白いし、とても刺激になります。
わだや小路さんもいい雰囲気の空間でした。
人を育てるのは人との出会い、その出会いを作るのも自分次第なんです。
学校では学べないことがたくさんあります。
学校に行かないことで得られることもたくさんあります。
どこの学校に行くかよりも大切なのは、自分が何をやりたいか。
人生の優先順位も自分が何をやりたいか。
そこから学びが始まります。
子どもはみんな潜在能力を秘めています。その能力を開花させるのも人との出会いです。
中邑賢龍さん小幡和輝くんの話を聞いてて、学校へ行くとか行かないとか関係ないなあってつくづく思います。
ひとつを選ぶということは、もうひとつのことを捨てること。
だから、学校に行くことで得られるものもあるけど、失うものもあるってことです。
それは、どっちが正解なのかは他人が決めることじゃない。
学校に行った方がいいというのも正解、行かなくてもいいというのも正解。
どっちを選んでもいいし、その価値を決めるのも自分。
学校が全てを決めるっていうことではないのは確かで、学校って、ただそれだけの場所なんだと思う。
また明日からがんばるぞお!
参加されたみなさん、ありがとうございました。
CAMPFIRE×LOCAL(キャンプファイヤーローカル)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

一人暮らしの高齢者の方の地域福祉懇談会とみんなの居場所創り

今年度は地区の役員を複数引き受けているのですが、昨日は一人暮らしの高齢者の方に集まってもらい福祉懇談会を行いました。 地域の災害時の対応について話をしたのですが、そのなかで少子化についても話題になりま …

石破くんの「宿題」をまとめる話を聞きに行こう

石破くんからの「宿題」をまとめる日程が決まりました。 倉吉市では、この「宿題」人口減少対策及び地域活性化対策についての総合戦略を策定、推進するため「倉吉市未来いきいき創生本部」を設置し、これまでに4つ …

とっとり県民カレッジ講座「地域を育む”ナナメ”の関係に参加しました

昨日境港であったイベント、やる気のある人たちが集まったのでめっちゃ充実して楽しい時間でした。さらに小田さんの話とワークショップでは多くの気づきがありめっちゃ得しました。 私が今やっていることを全肯定さ …

コロナは怖くない、日本に蔓延する「奇妙な恐怖心」のほうが心配

新型コロナウイルスはインフルエンザより怖くない。ただの風邪と同じです。 なのに、「専門家」たちの間違ったデータ分析とその解釈によって、どれだけ被害が拡大したことか! 早急に、このようなまちがった解釈と …

北栄町の人権フェスタ2016に行ってきました

12月4日の午後は北栄町の人権フェスタに行ってきました。 子どもたちの発表を聞いていると、自分ももっとがんばらなくてはという気持ちになります。 よしもと住みます芸人のほのまるさんの話も面白く、会場と一 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク