地域情報

地方創生戦略 ちょっと待ったあ!!

投稿日:

石破くんからの「宿題」なんか慌てて出す必要はありません。
問題なのは中身です。
中身がないのに作るだけでは実行は不可能です。
そもそも1,000万円ぽっちの補助金でなにができるというのでしょうか?
他の自治体のことは分かりませんが、倉吉は「宿題」を作るために800万円も使っています。
プラマイで200万円です。
聞くところによると、大山町は有識者なんちゃら会議は作らないで200万円かけて作ったそうです。
大事なことは人口減を止めることが「目的」ではなく「結果」
市民の不安や不満を解決する手立てを考え、それを実行した「結果」が人口増につながるのです。
それをわずか5年という目先の施策だけ作って「宿題を出して終わり」というのでは、何の意味もありません。
もっと市民の声を聴いて、本当に必要なことを優先的に実行していくことが大事です。
宿題を出すためだけにお金と時間をつかって、出したら終わり。(チャン、チャン)
そんなことのために、日本中が大慌てで作っています。
なんのためにやっていのか、関係者は本当に分かっているのでしょうか?
(分かっていても、市民には話さないでしょうが。。)
多分、出さないと何かされるのだと思いますが、自分たちのまちのことは自分たちで決めたらいいんですよ。
国会の場で戦争法案の審議をしたり、県議会でもう決まったことに文句をいったりと、順番が違うと思いますよ。
決まったことを、あとからああだこうだいっても遅いです。
・・・というわけで、「宿題」の内容を検討する「倉吉のいきいき創生会議」の4回目を傍聴にいく予定ですが、9月中旬開催の予定がまだ決まっていません。
宿題の締め切りなんか無視していいので、しっかりした実現可能なプランを作ってほしいものです。
この「総花的」と先生パンチ 県議会、地方創生総合戦略に注文」という記事は、今日の日本海新聞に載っています。
tihososei
P1010662
P1010663
ちなみに、今日は鳥取県の日だそうです。
「みんなで鳥取県民の未来の幸せを考える日」です。
昨日と明日と何も変わりませんが、県議会はどうなんでしょうか?
※総花(そうばな)とは、すべての関係者に利益を分け与えること。
「素案に書いてあることはすべてもっともなことばかりだが、その総花的方法論がうまく行かないという現実認識から議論をはじめるべきだ」という意味もあるそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会の見学に行ってきました。 参加者は、委員会のメンバー4名と各課の代表、市の担当者です。 メンバーは市のHPにも載っていますので見たら分かります。 …

鳥取県は田舎だから何もない?面白いことやっている人って結構いるよ

自分が当たり前と思っていることは「いいもの」「スゴイこと」って思わないんですよね。 自分が当たり前にできていることも、それが普通になっているからスゴイって思ったこともない。 でも、人から見れば「いいも …

学びとは自分で課題を見つけて解決していくこと、それは学校へ行かなくてもできる

「不登校を理解する」とは? ただ学校に行かないっていうだけで、なぜこんなにも子も親も苦しまなければならないのか。 ただ学校に行かないっていうだけのことで。 何度も言うけど「不登校」は問題じゃない。 学 …

鳥取県教員採用試験「大阪会場の設置が功を奏した」って

これ、なんだかなあ? 「大阪会場の設置が功を奏した」 「鳥取の魅力をPRするなどして志願者をつなぎとめたい」と県教委が考えているようですが、大事なところはそこじゃないでしょう。 広報活動を広げる?鳥取 …

不登校抱え、職員室で孤立する教員を救うには「みんな」の支援が必要

これは不登校対応だけではありませんが、学校の中に情報を共有する体制が整っていない。 それ以前に、相談したくても逆に自分を責められる相手に相談できるはずもない。 という学校は少なくないです。 対教委につ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク