教科書を読むのが困難な人が「読み書き」を補助できるツールはたくさんあります。
「AMIS」(アミ)は無料で利用できるオープンソースのDAISY再生用ソフトウェアです。
これを使うとフルテキスト、フルオーディオのマルチメディアDAISYの再生ができます。
スピードのアップ・ダウンも可能です。
AMISでデイジー教科書を読んでみよう(動画)
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
教科書を読むのが困難な人が「読み書き」を補助できるツールはたくさんあります。
「AMIS」(アミ)は無料で利用できるオープンソースのDAISY再生用ソフトウェアです。
これを使うとフルテキスト、フルオーディオのマルチメディアDAISYの再生ができます。
スピードのアップ・ダウンも可能です。
執筆者:azbooks
関連記事
「コロナ効果」による学校改革が全国に、世界の学校に拡がっている
今年は学びの改革元年、学びのスタイルの自由化が広がっていくにも書きましたが、コロナ効果が全国の学校、世界の学校に拡がっています。 これまで学校でいかに無駄なこと、意味のないことをしてきたのか、コロナが …
学ぶことを今すぐやめよう「ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい」
「ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい」クリスティン・バーネット著を読みました。 9歳で大学入学、相対性理論に取り組み、将来ノーベル賞候補とも言われる天才児ジェイク。 ジェイクの両親は、最初特別な支援の …
これまでの「やらされている押しつけ教育」では、個の確立は不可能です。 これからは、個人が自分のやりたい学習内容と自分に合った方法を選択する時代です。 子どもはもちろん、大人だって私たち一人ひとりには、 …
平川さんのめざしているのは決して特別な学校ではありません。 子どもたちが自分の課題に向かって生き生きと学び、人と関わることができる当たり前の学校です。規則で縛らない学校です。 これまでの「学校や教員に …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい