教育

高校入試のときの合理的配慮の申請に必要な手続きのしかた

投稿日:

すでに在籍校で話を進めておられる保護者の方もあると思いますが、そろそろ来年度の進学・進級に向けて決める時期が近づいてきました。
高校入試のときの合理的配慮の申請に必要な手続きをですが、入試の数か月前には中学校から受験先の高校との話し合いを行う必要があります。
高校入試のときの合理的配慮の申請に必要な手続き
学校に合理的配慮をお願いするときに大事なこと
学校との話し合いのしかたについても親の会で情報を共有しています。
保護者の方から「中学校に行っていなくても高校に行けますか?進学できますか?」という質問を受けることがあります。
中学校で不登校だった場合は高校受験の際に「自己申告書」を提出することができますが、現実には残念ながらそれによって合格につながるかどうかは厳しいです。
鳥取県で公立高校に合格するためには、内申点のウェートが大きいので、1回の学力テストでは大変厳しいです。
しかし、高校受験のチャンスは誰にもあります!
そして、公立高校以外にもさまざまな選択肢があります。
高校受験の際は申請しないと、その子の実力を公平に評価するために必要な配慮はありません。
申請のしかたなど詳しいことは中学校の先生に相談をしてみましょう。
都立高校受験、障害のある生徒への合理的配慮は?申請はいつまでにすればいい?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

不登校が「過去最多」を更新する理由と不登校の児童生徒を生まない取り組み

子ども全体に占める不登校の割合は1・5%で過去最多を更新している。 不登校が増加している理由について文科省は「複合的な要因が絡み合っているので原因を特定することは難しい」と答えるにとどまっており、「分 …

学校再開絶対反対!「学校再開へ3密避ける」のは絶対無理!

来週から新学期が始まろうとしているけど、絶対無理だわ。 この状況下で学校再開なんてあり得ないでしょう! 子どもや教職員の健康の保障なんて誰もしてくれないでしょう。 「学校再開へ3密避ける」っていうけど …

「友達と一緒なら安心」は危険 一人でいても大丈夫です

全く同感です。 主体性を伸ばし、個性を徹底的に伸ばせば、学校の中でも職場でもある程度「浮く」のは当たり前。 子どもたちにとって気の毒なのは、「一人でいることはダメなこと」という周りの目。 「友達と一緒 …

日本の学校はこんなに凄い、ことなんかない!マイナス点ばかり

これって、優れているのではなく、マイナス点ばかりだと思いますけどね。 今日は新たな出会いがあり、松陰先生の言葉を確信しました。 「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行な …

「気づかれない発達障害」が児童虐待につながる

「海外の先進国では凸凹の凸の部分を伸ばすための特別教育が実施されているんですが、日本ではその考え方は根づいていない。凹の部分をサポートしながら、長所を伸ばしていく。そんな教育体制が望まれます」 発達障 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク