暮らし

みんな好きなこと、ワクワクすることをして楽しく生きたほうがいいでしょ

投稿日:


どこの学校に所属するか、はじめに学校ありきではなく、自分が何をしたいかです。
学校は自分の必要性があれば利用したらいいし、必要なければ行く必要もありません。
必要なくなれば他のことをしたっていい。
それを決めるのは自分なんだから。
義務教育とは子どもが学校を選ぶ権利、高校や大学に行くのは自由。
自分が行きたければ行けばいい。
学校でやりたいことがあるなら行けばいい。
やりたいことがないなら行く必要はない。
決める権利は自分にあります。
学校とはそういう場所です。
たったそれだけのことです。
イヤなら無理に我慢しなくていい。
イヤなら辞めて自分の好きなことをしたっていい。
学校だけにこだわることはない。
学校が人生を決めるわけじゃない。
「学校がすべて」と考えることは自分の可能性を自ら捨てること、自分の才能を自らつぶすことです。
自分のまわりにはもっと広い、もっと魅力的な、もっとワクワクする世界があることを知った方が豊かな生き方ができます。
そのほうが得するでしょ。
そのほうが楽しいでしょ。
何かを選ぶということは、何かを捨てることです。一人の人間が二通りの生き方はできません。
好きでもないことを我慢して一生を過ごすか
好きなことワクワクすることをして楽しく生きるか
あなたはどっちの道を選びますか?
・教育の原点、学校とはなにか?
・子どもが子どものときに本当に身につけておくことはなにか?
それを本気で考えていったら、いじめとか不登校とか教員の長時間労働とか、どうでもよくなります。
みんな大局を見ないで枝葉しか見ないから面倒なことになるのです。
子どもはみんな天才、そこにいるだけで100点満点です。
でも、親も教員もそう見てはいません。
だから、余計なことばかりさせて子どもの才能をどんどんつぶしています。
才能を伸ばすには、ただ子どもの好きなことを思いっきりさせるだけでいいのに。
やりたいことは親がやらせるのではなく、本人がやりたければ自分でやります、自分でどこへでも行きます。親は「やっといで」「いっといで」というだけでいいです。
やりたいことがあるならそれをやってみたらいい。
やりたいことがあるけどどうしよう?やりたいことがわからないという人、うちにおいでよ。
それを実現する方法をいっしょに考えます。
自分で気づいていない才能をいっしょに掘り出しますよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!?

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!? 増税気運に高橋洋一氏が警鐘を鳴らす 経済成長と財政再建の両立は簡単で、経済成長すれば、よほど無駄遣いをしない限り財政再建は後からついてくる。 何としてで …

不登校から社長へ。ゲーマー少年を変えた、地元・和歌山への思い

中学校まで不登校の経験があります。3歳くらいの幼稚園のころから小学2年生の半ばまで、学校には行ったり行かなかったりの状態でした。「行かないと怒られるから行く」程度で、自分から進んで行ったり、学校が楽し …

代替えテキスト

デモなんかでなく投票行動で自分の意志を表すべき

全国的にも県内でもデモ、デモって大さわぎしていますが、この中に前回の選挙で投票に行った人は何%いるのでしょうか? 「平和な国を作りたい」という願いを実現するためには何が必要で、どんな行動をすべきなのか …

コロナ自粛は「籠るため」ではなく、「社会をより良いものにしていくため」の準備期間、待機の時間

政府は4月16日夜、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の区域を、全都道府県に拡大することを正式に決めました。これは「特にゴールデンウィークにおける人の移動を最小化する」ために全都道 …

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か?

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か? 行動制限、マスクの着用、ワクチン接種は本当に必要だったのか? この2年間の総括が必要だ。 ここ最近急速に陽性者の数が減った「カラクリ」を明 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク