教育

教員の働き方改革、まったくやる気のない文科省に期待なんかしても無駄!

投稿日:2023年5月22日 更新日:

このオバハン、やる気なんかないっしょ。
まったくやる気のない文科省に期待なんかしても無駄!
議論のための議論をしても無駄!
口だけで何も実行しないのが文科省っていうところなんだから。
教員の働き方改革っていうけどさ、学校って今すぐやめたらいいことだらけじゃん。
「改革」って大ごとにしなくても今すぐできることはいっぱいあるからね。
学校単位で「これやーめた!」ってしたら今すぐできることなんかいっぱいある。
それをやらないのが「学校」っていうところなんだよ。
それをやらないのが「文科省」ってところなんだよ。
アホらし。

もう文科省に頼ることはやめた方がいいと思う。
一体いつまで待ったらいいのか?
そもそも「みんな一緒に」「学校揃って」という考え方に無理がある。
学校独自でやることやらないことを決めたらいい。
やろうと思えば今すぐできるのに!

教員の働き方改革は今すぐにでもできる できない理由とは?

教員の多忙化を解消することは今すぐできることばかりです

教員の働き方や給与のあり方などを議論している文部科学省の中央教育審議会の特別部会は、緊急的に取り組むべき施策を盛り込んだ提言をまとめ、28日、部会長を務める千葉大学教育学部の貞広斎子 教授が永岡文部科学大臣に手渡しました。

この中では、教員を取り巻く環境は国の未来を左右しかねない危機的な状況にあるとして、国や自治体、学校に加え、保護者や地域住民、企業など社会全体で一丸となって課題に対応する必要があるとしています。


教員の働き方 ”危機的な状況” 中教審 特別部会の緊急提言

働き方改革で「学校に緊急提言」、その効果やいかに?今がラストチャンスの訳
中教審が発出、生かすかどうかは誰次第か?

教員の「定額働かせ放題」は変わらない!

こんなことやっても「定額働かせ放題」は変わらない。
だから現場で適当にやったらいい。
学校なんてどうにでもできるんだから。

教職員定数「純増」と給与引き上げで教員人件費増やす 文科省予算案

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校はデメリットの方が大きいから学校に行く行かないはどっちでもいい

私も個人的に保護者の方や現場の教員とも話をしていろいろとアプローチしていますが、子ども・保護者と学校教員との意識の差はかなり大きいです。 学校との意識差を縮めようとすることは必要で多くの保護者の願いで …

学校は教育の押し売りはしていても、子どもたちのニーズを受けとることができていない

まさにこれ 学校では児童生徒だけでなく、教員も自己主張することができないからね。 「社会の理不尽さを変えられる人間になるためには、理不尽な校則に従うことではなく、生徒が自由に発言できるようにする学校が …

自治体間、学校間でオンライン授業競争が始まっている

ここ最近の教育の現場で起こっていることを見ていて思うことですが、自治体間、学校間でオンライン授業競争、狭い意味での勉強の押し付け競争になってないでしょうか? 「どこどこはこんなんやってるようだけど、う …

発達障害があるように見えないからこそ勉強していく必要がある

子どもが「発達障害」って伝えると、 「そんな風に見えないね」 「気にしすぎなんじゃないの?」 「大丈夫だよ。普通だよ。」 という声が返ってきます。 しかし、これこそが「発達障害」に対する理解のなさ、勉 …

子どもの困った行動、これだけで子どもの見方が変わる

困っているのは子どもの方です。 子どもの行動には必ず理由があります。 対応のポイントは3つ。 1.負の行動には着目しない。正の行動だけに着目する。 2.負の行動にならないように、事前に準備する。 3. …

スポンサーリンク

スポンサーリンク