暮らし

不登校やひきこもり支援について鳥取県行政へのご意見、ご要望をお受けしています

投稿日:

鳥取県では3000万円の予算をつけて「不登校生徒等訪問支援、居場所づくり事業」を行っています。
実は、ある方を通じて不登校やひきこもりの支援に対する県民の声を県政に伝える機会をいただきました。
不登校やひきこもりの子どもたちや保護者の方から鳥取県へ行政支援等に関するご要望やご意見、現在困っていることを伝えてもらおうと思っています。
関係者が一堂に集まって直接意見交換をする場の設定を要望しようと考えています。
県内には各地に親の会がありますので、それらをつないでいくことと行政や教育関係者も交えての会が必要です。
さらに、一般の方にも広げて当事者や親の思いを知ってもらう機会も必要です。
特別支援が必要な子の保護者を対象にした「語る会」は行われていますが、不登校やひきこもりの子どもや保護者の会はありません。
待っていても進みませんので、各方面に積極的に呼びかけ、親の会でも意見や要望をまとめて、これを機会に理解と支援の輪を広げていきましょう。
この事業に関するご質問やご意見だけでなく、不登校やひきこもりの支援について幅広いご意見やご要望も聞かせていただけたらと思います。
親の会でも話をしていきますが、ここでもみなさんのご意見をお聞きできたらと思います。
ぜひ日ごろ考えておられることについてコメントやメッセージを送っていただけたら嬉しいです。
鳥取県外の方もご意見やご要望などがありましたらよろしくお願いします。
ご意見ご要望はこちらまでお願いします。
鳥取県にもこのような相談機関はあるのですが、そこに行くまでが大変なんです。
だから、意見交換の場が必要です。
ひきこもり、ニート、不登校、非行など青少年に関する相談機関リンク集
不登校生徒等訪問支援、居場所づくり事業

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

「事実」を知らせていないマスコミにも知らない国民にも問題がある

今になって汚染水問題ということが起きてきたから大変だといわれているが、何を今さらって感じだよね。 今問題が発生したのではなく、事故が起きたのは、2年6ヶ月も前の2011年3月11日。 この汚染水という …

サンタクロースっているの、いないの?やっぱりいたほうが楽しい

8才(2年生)の子に「サンタさんにクリスマスのプレゼント頼んだ?」と聞いたら、ある女の子は「ひ・み・つ」、別の女の子は「まだ頼んでない」と答えました。さらに 私「じゃあ、誰に頼んでるの?」 子「お母さ …

「人権学習」という枠の中で「何を言ってもいい」という矛盾

昨晩はある人権学習会に参加して来ました。そのほとんど(主催者も含めて全員がといってもいいかも)が動員で集められた参加者の会です。 その時間はほとんどが講師の話で、「これについてあなたはどう思いますか? …

『不登校新聞』で政策アンケート 各党の不登校・ひきこもり政策

国政でも地方政治でも、選挙の時にほしいのはこういう情報です。 『不登校新聞』には、毎回の選挙で政策アンケートを実施しています。 今回も10月15日号に合わせて、不登校などに関する最新の「認識」を載せて …

飲食店は時短制限するけど三密満員電車は放置、トンチンカンな対策だわ。

飲食店は時短制限するけど三密満員電車は放置したまま。 なんともトンチンカンな対策だわ。 飲食業界は団体で訴訟して、自治体に対して2年間分の損害請求をすべきです。 飲食店は人がいいというか客商売だから黙 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク