暮らし

2024年のテーマは 「捨てるGOES On」と「つなげる」「伝える」

投稿日:2024年1月1日 更新日:

2024年のテーマはふたつ。
「捨てるGOES On」と「つなげる」「伝える」

2023年の二つのテーマ。
1つ目は、2022年の「断」をさらに進めて「捨てる」「手放す」。
2つ目は「伝える」。
このふたつを続けてさらに深めていくことに決めました。

1つ目の「捨てる」「手放す」
不要なものは今以上買わない入れない
使っていないものは捨てる。捨てまくる。
これまでどれだけ要らないものを増やし続けてきたことか。
本当に必要なものことを維持して不要かものことは入れない買わない持たない暮らしをする。
ものことだけでなく、人間関係も同様。

2つ目の「伝える」
今になってから祖父母に戦争中のことを聞いておけばよかったと思う。
祖父母の方から話をすることもなかったし、自分から聞こうとすることもまったくなかった。

二世代前の6人とも亡くなった今、改めてこんなことを考えています。
だから、自分の子や孫には自分の子ども時代や今思うこと考えていることを、同時代に生きている今話しておきたいと思う。

「天皇陛下が助けてくれる」? 教育とは恐ろしいものだ!

これまで新年のスタートで決めていたテーマはこちら

2023年のテーマは二つ。2022年からの進化「捨てる」「手放す」と「伝える」
物質的なモノを新たに取り入れない、不要な無駄な情報はカットする、心身にとって不健康なことはしないなど、入れないことがメインテーマでしたが、今年は持っているモノをどんどん手放していきます。
不要な物は買わない、使わない物は捨てる。本当に必要なモノだけ残す。本当に大切な人との関係だけにしていく。
物だけでなく人間関係も含めて整理する。

2022年のテーマは「断」「本気」で「断つ」
サブテーマは「自由」「捨てる」「身軽」「適当」。
自分にとって意味のないことは一切やらない断る。
脱力、脱常識、脱情報、脱普通、あるがまま、ありのまま、空気は読まない、焦らない、焦らない。
2021年をさらに進める自分中心でわがままに生きる、自由に動きまわる年にします。

2021年のテーマは過去をリセットし自分中心の「わがままな年」に
これまでの歩みは歩みとして残りますが、それに拘らない、それに依存しない、過去の実績に積み上げることをしない、と決めました。
つまり、2021年は全く新しい自分のゼロスタートにします。
過去は過去のモノとして、これまでのモノ、コト、ヒトをリセットして、再スタート、再チャレンジしていきます。

2020年は「実行の年」裏テーマは「適当」、これくらいがちょうどいい
裏テーマは「適当」。
適当に実行する、これが自分には一番合っているかなと思います。バランス的にもいいかな(笑)
言葉にすると叶うといいます。宣言すると実現できるといいます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

私たちが今できることは、自宅で過ごすこと「#うちで過ごそう」

私たちが今できることは、自宅で過ごすことです。 自粛ストレスでしんどいという声も多いし、自粛要請が出ても相変わらず外出している人が多い。 私も初めはコロナを軽く見ていました。騒ぎすぎだと思っていました …

「元気があればなんでもできる!」でも、マスクがなければなんにもできない

「元気があればなんでもできる!」 という名言があります。 でも・・・ 元気があっても・・・ マスクがなければなんにもできない。 マスクがなければどこにもいけない。 マスクが一番。マスクがあれば何でもで …

コロナ効果によって自宅にいることがメリットになることも増えている

コロナの影響でいろいろなイベントが中止になっていますが、オンラインでのセミナーや研修会になったため、遠く県外まで出かけなくても自宅で参加できるようになったことはとてもいいことだと思います。 多くの人が …

新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言に賛同します

私も「新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言」に賛同します。 新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物 1.私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます 2. …

「ゲーム障害」というレッテルを貼る目的は何なんでしょうか?

また「ゲーム障害」という「新たな障害」が作り出された。 「依存性」から「障害」にレベルアップした形です。 たとえ他のことをしないでゲームばかりしているプロゲーマーはこれには該当しないという。 「疾患」 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク