スポーツ

スポーツは好きだけど、学校体育の授業によってスポーツ嫌いを増やしている

投稿日:

なんでもかんでも、「みんなを一斉になにかさせよう」なんてこと自体が無理、無茶苦茶なんですよ。
いかにも「日本的な」やり方です。
楽しいと感じたら、自分でやり始めますよ。
個々でやりたければやればいいし、やりたくない人にまで強制して欲しくないよ。
「強制しないでほしい」
「余計嫌いになる」
「嫌いで何が悪い」
確かにその通り。
強制されて好きになることはほとんどありませんよ。
国語、数学、英語の授業を減らして体育の授業を増やしてほしいと思っている生徒もいるでしょうが、スポーツは好きだけど、学校の体育は嫌い、放課後練習もいやだと思っている子どもも少なくありません。
スポーツ庁や文科省は、「体育の授業によってスポーツ嫌いを増やしている」ことも知ったうえでやり方を考えるべきだと思いますけどね。
スポーツ基本計画
スポーツ嫌いダメ?国の目標波紋 「体育の恨み」影響も

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

執筆者:

関連記事

松坂大輔がどんなに落ちぶれても「メジャー」にこだわる3つの理由

メッツから松坂に支払われるサラリーは、わずか10万1748ドル63セント(約1000万円)。 オリックスやDeNAは2年契約、年俸1億円を基本線に交渉を進めようとしているだけに、もし日本球界復帰を選べ …

通天閣は27日もイエローに 4月の甲子園開幕戦でも

やったぜ、開幕3連勝!! それにしても、スンファンは自分でピンチを作って盛り上げてますね。^^ 実に面白いです。 目指せ優勝・阪神タイガース80周年 ── 通天閣のLEDなどタイガースイエローに ht …

初めてのナゴヤドームでの阪神戦の応援 秋山君10勝目おめでとう!

初めてのナゴヤドームでの阪神戦の応援に行ってきました。 故障明け再登板の秋山くん、自らの2ランホームランのプレゼント付きで球場は大盛り上がり。 ビールがすすむ、すすむ。 今日は気持ちのいい勝利ありがと …

素晴らしいデザイン画 新国立競技場はこれでいきましょう!

これらの図案もなかなか斬新で面白いです。 シンプルズベストがGoodです! 仮面ライダーサイクロン型やサンダーバード2号型なんてのもいいかも。 だから、はじめから国立を解体しないでそのまま使ったらよか …

五輪は選手個人としてメダルを目標に頑張ったらいいんじゃないの?

すごく大事な視点で書かれた記事です。 北朝鮮の美女応援団に違和感を唱えるメディアは多いですが、日本のメディアの取り上げ方にしても同じ。どの局も一糸乱れぬ自分本位の報道の仕方で、客観性のきの字もありませ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク