スポーツ

「仕方ないでは済まされない」阪神4つの敗因と深刻な問題を里崎氏が指摘

投稿日:

ペナントレースの中では完勝、完敗は、よほどの戦力差がない限り、どのチームにも均等にある。順位に差がつくのは、薄氷の勝利と惜敗の数。つまりやりようによって勝てたという試合だ。この試合の上下が重要になる

里崎さんに同感です。
勝つには勝つ理由、負けたのには負けた理由があります。
試合前の準備やゲームの中での対策は常に講じていく必要があります。
特に最近は選手個々はもちろん、ベンチの采配でもっとこうしたらということが多い気がしています。
やるべきことをやった結果は受け止めなければなりませんが、仕方がないというのではいけません。たまたま結果がこうなったのではダメなのです。
やるべきことをやった結果であれば納得がいきます。
「仕方ないでは済まされない」阪神4つの敗因と深刻な問題を里崎氏が指摘

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

執筆者:

関連記事

通天閣は27日もイエローに 4月の甲子園開幕戦でも

やったぜ、開幕3連勝!! それにしても、スンファンは自分でピンチを作って盛り上げてますね。^^ 実に面白いです。 目指せ優勝・阪神タイガース80周年 ── 通天閣のLEDなどタイガースイエローに ht …

甲子園の高校野球を見たいなら年休取って見たらいい

大阪桐蔭の強力打線と金足農のエース右腕・吉田が激突! 両校が対戦するには決勝しかなかったのですが、それが実現するとはまさに筋書きのないドラマです。 ベスト8からはテレビの前から離れられない。今日もめっ …

阪神タイガースが低迷している“元凶”は誰か

阪神タイガースは大好きです。 しかし、特に今シーズンはワクワク感が感じられません。それは今の順位や勝ち負けが理由ではないのです。なんだかもやもやしたなんともいえない感じ(これが言葉で表現できないのです …

広瀬すずCM動画製作だけで4千万円! 五輪ボランティア集めは「国策」

これ、まるで日テレの24時間テレビみたいだ。 ボランティアありきの五輪? お金もすずちゃんに入るのではなく、事務所が儲けるだけ。大人の金儲けのエサなん? 別にどうでもいいけど。 選手は純粋に競技を楽し …

甲子園で勝利のビール「みんなで六甲おろし」を歌おう!

こっちもいよいよです。 もうすでに秒読み開始でヒートアップしています。 オープン戦をトップで終えた今シーズンは、ますます期待が高まります。 甲子園で勝利のビールを味わいながら「みんなで六甲おろし」を見 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料