仕事

スティーブ・ジョブズのカッコいい生き方にほれてまうやろ~

投稿日:

さすがスティーブ・ジョブズ、カッコいい生き方をしています。
スティーブ・ジョブズは、気むずかしく、強情頑固で協調性に乏しく、周りに理解されにくかったといわれます。
彼独りでは、今のアップルは無かった。
アップルのエンジニアは給料のために働いているのではなく、「世間を驚かせるすごいものを作りたい」という夢のために働いていた。
お金で働いてるうちは本当の仕事ではない。
PCやスマホの誕生によって、生活は便利になりましたが、人間の生き方は豊かさを失っているような気がします。
人間関係は直接会って作っていくものなのです。
社会は人と人のつながり、支え合いで作っていくものです。
人や道具に使われているのでは、奴隷と同じです。
人や道具は自分決めて、自分で使うものです。
・毎晩スティーブは家族で書籍や歴史など様々なことについて議論をしていた。
その席で、iPadやコンピューターを取り出す者はいなかった。
・スクリーンの中でなく、直接会って「本当のコミュニケーション」を取ろう。
・人生はスクリーンの中で起こっているわけじゃない。
・コンテンツを「消費するだけの人」になると、そこから抜け出すのは簡単ではない。
・最初からそこに気づいていた人が、IT業界で成功した。
・「安くて早い」はこの時代の手抜き作業。
・重要なのは完成を急がないこと。
・金融の時代は終わった。農業をやろう。
全くその通りです。
ジョブズ「子供たちにはテクノロジーの使用を制限すべきだ。うちの子供にはまだiPadを与えていない。」
http://lrandcom.com/jobs_not_tech_parents

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

好きなことだけをして生きていきたい 好きなことを仕事にしよう

好きなことを仕事にしたい、情熱を注ぎ込むことを仕事にしたい、好きなことだけをして生きていきたいと思っていても、実際はそれがすごく難しい。 ・・・と思いこんでいるだけなんですが。 それは、自分が本当に好 …

あなたも「学歴病おじさん社員」になっています やばいよやばいよ~

西日本新聞の連載「子どもに明日を」で「貧困の現場から」というシリーズ記事が掲載されています。 「学歴病」にかかった受験競争が過熱する一方で、貧困世帯の子どもたちが取り残される「教育格差」が広がっていま …

起業は誰でもできる 起業のネタはいっぱいある

起業成功の秘訣は、誰もやっていないことを始めること。 組織の歯車(兵隊)として命令され妥協しながら生きるか、自分のやりたいことだけをして生きるか。 あなたはどちらの生き方をしていますか? 起業のチャン …

「兵法」は聞き手のために使う 納得です

「表現のプロが教えるスピーチの兵法」、とても参考になります。 「スピーチは自己演出」内容、表現方法をマネジメントする方法について、いくら素晴らしい提案であったとしてもそれが伝わらなければ意味がありませ …

過労死をなくすためには「業務量を減らす」か「人員を増やす」しかない

過労死防止法が2013年に施行され、今年で3年目になります。 ・脳・心臓疾患の労災認定(いわゆる過労死)の目安となるのは『80時間』を超過する時間外労働。 ・月80時間以上の時間外労働が状態かした職場 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク