教育

宿題代行が横行、教師困惑「受験に集中するため」保護者が依頼

投稿日:

子供の宿題や自由研究などを請け負う代行業者が横行しているといいます。
これ、需要があるから供給が生まれます。
必要な人がいるからサービスが誕生するのです。
学校にしても学習塾にしても、このような業者にしても本人の目的に応じて利用したらいいんじゃないの。
「宿題が必要か必要ないか」「業者に頼むことが子供のためになるかならないか」も各自の考え方によっても違ってくるし、学校や文部科学省がとやかくいうことでもないと思うけどなあ。
ですが、これは本末転倒です。
やる気が出ない、意味のない勉強、意味のない宿題だからこういうことになるんです。
これで一番損をしているのは子どもたちなんです。
学校でやった授業の続きとして、子ども自身が「もっとやってみたい!」と思うかどうかが重要です。
そうすれば、「宿題」として強制しなくても子どもは「やりたい」からやりますよ。。
「もっとやってみたくなるような宿題」になっていないことが問題なんです。
自分でやりたいと思わない、「こんな宿題をしたって何の意味もない」と思っているからやらないのは当たり前。
強制されたらされるだけやるのは嫌になるのが当たり前です。
学びたい人が学びたいところで学べる方法で学べばいいんじゃないの。
知らなかったことを知ること、学ぶことって楽しいのに。
私は個人的には宿題は不要だと思いますけど。
宿題代行が横行、教師困惑 「受験に集中」保護者が依頼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

国の方が、学校という場だけしか作らないで義務教育違反をしている

「義務教育なんだから学校に行きなさい」と言うのは間違いです。 それは、日本国憲法第26条と教育基本法にも明記されています。 「義務教育」というワードで不登校の子どもたちを責めることの方が法律違反なので …

小学生がごんぎつねの気持ちを考える学習をする目的とは?

小学校の『ごんぎつね』学習指導案では、授業時間11時間のうち半分以上の6時間が、「いたずらをするごんの気持ちを読み取る」「ごんを撃った兵十とその時のごんの気持ちを読み取る」といった「気持ちの読み取り」 …

私が早期退職した理由のひとつが自分の命と健康を守るため

私がなぜ教員を早期退職して今の活動をやっているのか? 途中で辞めないで教員を続けていたら死んでいたかもしれないからです。 自分の健康と命を守ために辞めました。 「学校が理由」で子どもも教員も自殺してい …

不登校の妹が書いた『卒業文集』が先生から却下された理由は?

自分の思いを書いた素晴らしい作文です。 これって、学校とは子どもの自由がない世界の象徴的な出来事です。 この担任は何が目的なんでしょうか? 納得のいく説明がいります。 いったい何を目的に作文を書かせて …

本田秀夫教授「もっと知りたい発達障害のこと みなさんの質問にお答えします」

この動画とてもわかりやすいです。 特性の理解とはどういうことか? 適切な対応をするための基本的な考え方とは? これまでの認識がすっきりと整理できました。 令和3年度調布市発達障害者支援事業「ぽぽむ」講 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク