教育

「至誠にして動かざる者は未だ之れあらざるなり」松陰先生の言葉

投稿日:2017年5月30日 更新日:


今日はまた新たな出会いがあり、松陰先生の言葉を確信しました。
「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」
「心を良い状態に保ちたいならば、自分にいま不足に感じていることを探してこれを満たそう補おうと望むよりも、報酬や見返りを求めることなく誰かのために気持ちをこめて働くべきです。」
家を飛び出し、長州藩を脱藩、放浪の後投獄、処刑、草莽崛起、立志尚特異の松陰先生。
名主である実家を逃げ出し、修業したお寺をやめて放浪の良寛の精神。
この二人のように常に自然体で何事にも動じない、組織に縛られない生き方、自分の夢や理想に近づくための「行動」を続けていきたいと思っています。

松陰先生に学び、松陰先生と共に夢を形に

私が勝手に師匠といっている松陰先生や竜馬兄貴は自分の意志を通すために脱藩。尊敬する良寛さんは名主を捨てて出家し、ありのままの自己を貫きました。そして、社会と距離を置きながらも多くの人たちに影響を与えています。
彼らは肩書や立場を嫌い、どこにも所属しないで「個」として自由に生き抜きました。
彼らと同じ時代に生きていたら、どんなにワクワクしただろうと思います。
私も「自分でこうありたい」と思い、そんな道を選びました。
自由に発言して自由に動き回れる今の自分が一番合っていると思っています。
「草莽崛起」
「至誠にして動かざる者は未だ之れあらざるなり。誠ならずして未だ能く動かす者はあらざるなり」
「立志尚特異
俗流與議難
不思身後業
且偸目前安
百年一瞬耳
君子勿素餐」
松陰先生の言葉を読み返しています。
わが人生に悔いなし。

吉田松陰流の精読、いわば「実読」とでもいえるような読み方のすすめ


スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

子どもが「学校に行かない」といったら?「いいんじゃない、別に。」が正解です

子どもが「学校に行かない」といったら? 「いいんじゃない、別に。」 「あっ、こんなところもあるみたいよ。」 っていったらいい。 あとは子ども本人が決めること。 学校行きたくね~! だから行かない。 そ …

12月7日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載

今日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載していただきました。 鳥取県民のつどいのご案内はこちら

鳥取県教委の提案している「教員の働き方改革プラン」って改革でもなんでもない

今日は鳥取県教育研究大会に参加しました。 その中で県教委から「学校業務カイゼン活動と教員の働き方改革」についての説明と提案がありました。 はじめに担当者から「この鳥取県版 学校業務カイゼン活プラン、校 …

「ママがいい」この数年で読んだ本の中で最も素晴らしい本

「ママがいい」 この数年で読んだ本の中で最も素晴らしい本です。 読むたびに何か行動を起こしたいと思う内容ばかりです。 「子どもをどう育てるか、という意識から離れて、可愛がることに専念してみてください、 …

教員は学校しか知らないのでもっと他の業種を経験した者を採用したらいい

日本の教員は学校の外のことを知らなさすぎです。生まれてからずっとペーバーテストの点数で評価されてきたので、そういう評価の仕方しか知りません。学校のことしか知りません。 狭い空間の中だけでは狭い考え方し …

スポンサーリンク

スポンサーリンク