暮らし

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か?

投稿日:2021年10月26日 更新日:

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か?
行動制限、マスクの着用、ワクチン接種は本当に必要だったのか?
この2年間の総括が必要だ。
ここ最近急速に陽性者の数が減った「カラクリ」を明らかにする必要もある。
私は得たものよりも失ったものの方が多いと思う。
それらによって得たものは人間の攻撃性だけで、国民の奴隷化が進み分断と差別を拡大しただけだと思う。

政府、自治体の間違ったコロナ対策によって飲食店、観光業など特定の事業所をターゲットにした国民のイジメを生んだだけ。
自粛も黙食もマスク着用もワクチンも必要なかった。
それは支配者の責任逃れ、保身のためにやっている。
国民が分断され相互監視し、差別を拡大していることになっている。
こんな酷いことをいつまで続けるのか?
やめようと思ったらいつでもやめられる。
「コロナ騒ぎ」の前の暮らしをするだけでいいのだ。

ただひとつ、コロナ騒ぎで良くなったこともあります。
イヤな人には会わなくていい、イヤなところには行かなくていい。
理由は「コロナだから」と言うだけでいい。

ワクチンじゃない?謎のコロナ急減解く3つの鍵

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

小説「ペスト」がまさに今起きている世界の状況と酷似している

新型コロナウイルスの影響でいまだ十分な供給の目処が立たないマスク、SNS上の誤った情報をもとに買い占めが発生したトイレットペーパー、一斉臨時休校によって勉強をしなくなるのではと不安になった親が買ってい …

「ディスレクシア」という新しい肩書きができてからどう変わったか

先日「ザ!世界仰天ニュース」で放送された内容がアップされています。 南雲明彦さん(31)は、「ディスレクシア」という脳の障害のある一人です。 「字が読めない少年」として、誰にも理解されず苦しんみ、21 …

現在の日本の学校のようなスタイル、学校制度にはもう存在意義はない

子どもには好きなことをやる権利がある。 子どもには学ぶ権利がある。 子どもには学ぶ自由がある 興味関心のあることを知る、学ぶ権利がある。 自分の好きなことを、好きなところで安心できる環境の中で学ぶ自由 …

毎年5兆円の予算で「第3次ベビーブーム」は確実だ!

GDP600兆円達成のための具体策としての「第3次ベビーブーム」創出のアイデアがスゴイです。 これも1つのアイデアとしてはイケそうな気がしますが、絶対にやらないでしょうね。 シルバー民主主義が、老齢・ …

新型コロナウイルスワクチンの接種に関する差別の防止について

職場や行政によるいじめ、嫌がらせが始まっています。 国民を分断する差別政策が行われています。 重篤な障害を負ったり、死亡する危険性のあるワクチンの接種を強要することは、日本国憲法に違反しています。 「 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク