地域情報

オリンピック選手は競技することを楽しんだらそれでいい

投稿日:

オリンピック中継で「日本はまだメダルがないんですよね。」って言っていますが、だから何?
メダルが取れなかった選手は、帰国後に「日本のみなさんごめんなさい。」って?
なんで国民に謝る必要があるのか。
選手は毎日毎日プライベートまで踏み込まれて、メディアに追い掛け回されて迷惑だと思っているだろうなあ。
それでもメディア取材を受けているだけでも立派だと思います。
「国を代表して出たのだから期待に応えられなくてすみません」ということなのでしょうが、自分が好きでやっている競技なんだからオリンピックを楽しんだらそれでいいんじゃないのって思うけどなあ。
みんな、よくやっていると思います。オリンピックの舞台にいるだけで素晴らしいです。
結果は結果、自分で責任を背負うことなんかないし謝る必要もないから、元気で帰ってきたらいいよ。
沙羅ちゃん、よかった。
ほんとうによかった。
ほんとうによかった。
なんだかホッとしました。
スキー女子ジャンプ 高梨沙羅 写真特集

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議に行きませんか?

石破くんの「宿題」をまとめる会議が行われます。 あなたの意見は届けられていますか? 本日2015年9月28日(月) 10:00~12:00 未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会 倉吉市役 …

「過疎の町のパン屋」が実践する、利潤を追わない経営哲学

私がめざしているのもこの方向です。 「自分の価値」に自分で気づき、他者からその価値を認められる。そしてその価値に見合った「対価」をいただく、めざしているのは利潤の追及ではなく「価値そのもの」で報酬をい …

マスクがない、ものを消費する社会から本当に必要なものを生産する社会へ

マスクが必要だから多くの人たちはマスクを「買うために」あちこち探して求めています。 それは何のためか?「コロナを予防する」ためです。 マスクがなければ買うしかないのかというとそうではなく、自分で作るこ …

大山町民と一体となって世界に通用する感動価値を共創

大山町の総合戦略は独自性が明確に出ていて素晴らしいと思います。 問題はそれを実行できるかなんですが、このように若者を中心とした一般町民がプラン作りから参画でき、「計画」で終わらない実践というのがいいで …

WTTの勉強会「鳥取イチ熱い会にしたい」がすでに熱い!

昨日はWTTの勉強会【「鳥取イチ熱い会」にしたい】に参加しました。 もうすでに「鳥取イチ熱い会」になってます! 前回のキックオフイベントに参加したとき以上にみなさんが熱く語り合い、予定していた時間があ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料