暮らし

自分と相手の思いはイコールではない、だから共有できる部分だけでいい

投稿日:

「自分の思いを伝えたい」という思いが強すぎると相手にとっては押し付けられたように感じることがあります。
一生懸命であればあるほどそれに気づかないことがあります。
私も勝手に「相手のためになるだろう」と考えて「自分の思いだけ」で突っ走ってしまうことがあります。
そんなとき、こう考えます。
自分と相手の思いはイコールではない。だから、共有できる部分だけでいいじゃない。
共有できることを少しずつ少しずつ増やしていけばいいじゃない。
誠心誠意、自分に正直であればいいじゃない。
だから、
「自分の今の限界を冷静に知る」こと
「自分の傲慢さを自覚しておく」ことを忘れてはいけない。
無理してがんばり過ぎなくていい。
ゆっくり休むことも大事です。
だいじょうぶ。だいじょうぶだから。
そう自分にいい聞かせています。
いい子やいい親になろうとしなくてもいいじゃないですか。
100点満点をとらなくてもいいじゃないですか。
今の自分のままでいいじゃないですか。
自分の感情に素直になればいいじゃないですか。
「がんばりすぎないで!」
この言葉はいつも私自身に伝えています。

新しい仕組みを作ろうとする。既存の仕組みを変えようとする。誰もこぼれないようなシステムにいつかたどり着けるのでは?いつか作れるのではという希望を持ちながら、でも頭のどこかで必ず「このシステムからこぼれ落ちてしまう人もいるのでは?」と疑っておく。そうしなければ、それ以上進化しない。「自分、自分たちは、このシステムは、全てを救える存在だ」と勘違いする。

誰もを包含できる完璧なシステムなんて多分ない、だから作ろうとし続けることをやめない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

菊池まゆみさん 本気度違う藤里方式で引きこもりの若者支援

菊池まゆみさんの考え方と実践、素晴らしいです。 「支援する人・支援される人」というのは「強い・弱い」の関係ではなく、その場面での一時的な関係性に過ぎません。 どんな人であっても、場面によって「支援する …

コロナ効果によって自宅にいることがメリットになることも増えている

コロナの影響でいろいろなイベントが中止になっていますが、オンラインでのセミナーや研修会になったため、遠く県外まで出かけなくても自宅で参加できるようになったことはとてもいいことだと思います。 多くの人が …

市民意識調査の市民の意見が十分に施策に反映されていない

幅広い人たちからパブリックコメントを募集することはいいことだと思います。 鳥取県も倉吉市もこれまでもいろいろな企画や事業について、このような形でパブリックコメントを募集しています。 昨年、国への「宿題 …

深刻な感染症ではないのにマスクをしないとどこにも入れないどころか逮捕される

マスクをしないとどこにも入れないどころか逮捕される。 入院しないと逮捕される。 マスクの着用を強制することは間違いです。 次はワクチンを打たないと逮捕されるのか? どれもするしないは個人の自由です。 …

鳥取県北栄町「職員の新型コロナウイルス感染症感染のお詫び」の必要はない

この感染により、町民の皆さまに不安を与え、ご迷惑をおかけしたことはとても残念であり、心からお詫びを申し上げます。 ん、ん? 職員が陽性者になったので町民に不安と迷惑をかけることになる? 陽性者になった …

スポンサーリンク

スポンサーリンク