教育

鳥取県中部琴浦町の不登校の親の「虹の会」12月定例会のお知らせ

投稿日:

鳥取県でも親の会の輪がどんどん広がっています。
虹の会は中部の小中学生の保護者を中心に集まっていますが、教育関係者、中学校や高校の先生なども来られます。
保護者からの状況報告だけでなく、普段はあまり知ることができない学校の生の情報や進学についても聞くことができます。
個別の相談もできますし、当日参加もOKですから、どうぞお気軽においでください。
12月18日(日)13:30からは虹の会主催の「親子クリスマス会」も予定しています。
美味しいスイーツも用意してお待ちしています。
虹の会、12月定例会のお知らせです。
今回は北栄町にある中央高等学園専修学校の
阪本校長先生が来て下さいます。
進路に向けての話は勿論、個々への対応についてもお話が聞けると思います。
今月も語り合いましょう。
参加費としてお茶代100円を頂いております。
どなたでもご参加頂けますが、当事者&理解者の参加を基本としています。
ご理解をよろしくお願いします。
鳥取県中部 琴浦町 不登校・障害・ひきこもり 親の会「虹の会」12月定例会
鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校が楽しければ学校に行くし、給食が美味しかったら残さず食べる

食育って栄養のことだけではないでしょ。 給食だけじゃないけど、その時間が来るのが楽しみって思うかどうか。 病院食じゃないんだし、完璧な栄養バランスなんかできるはずないんだから、それよりも大事なのは「美 …

自ら学び考える力を育てるためにも「学びの自由化改革」が必要です

この度のコロナの影響がさまざまな形で現れていますが、だから私も、今こそ教員の働き方も含めて教育制度の見直しをするチャンスだと思います。 チャンスにしなければなりません。 一斉授業をオンライン配信する競 …

不登校を選んだことに是も非もない 選ぶ権利は子ども本人にある

子どもが親に「学校に行きたくない」といい始めたときは、それは子どもなりに悩み、葛藤し、苦しみ抜いた後のことです。決してふと思って話したのではありません。親はまずその認識をすること、その理解から始める必 …

不登校のまま中学へ進学するとき、親はどうあるべきか

やれやれ卒業したと思ったら次は入学式が待っています。 この季節、進学は子どもも不安です。 小6と中3のこの季節は最も不安が大きいときです。 この時期に親のできることは、子どもを「信じて、見守り、待つ」 …

東大に入って得られるメリットとは?

バカやブスほど東大へ行け! 経営破たん状態となった落ちこぼれ高校、私立龍山高校。 弁護士・桜木建二は龍山高校の-再建計画を打ち出す。 その内容は、一年以内に東大合格者を必ず出すという奇抜な方法だった。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク