暮らし

NHK職員の平均給与が1185万円! どうでもよくない!

投稿日:

NHK受信料は、血税と同じシステムである。
受信料の無残な使われ方が明らかにされているが、この問題を知っている国民、受信料負担者は少ない。
NHKと契約した覚えもないのに、知らないうちに受信料を払わされ、それがNHK職員となっている。
ホント、知らないって怖いよねえ。
われわれ視聴者が払う受信料は、NHK職員に贅沢をさせるためのものか。
一瞬、そう錯覚させたのが、NHKが発表した職員平均給与総額である。
なんと1185万円ももらっているのだ。
そのまんま東国原議員が、2013年3月21日の総務委員会NHK予算についての質疑に置いて「NHK役員報酬は総理大臣より多い3192万円」と追求した。
そのまんま東って、結構やるじゃないか!
NHKの決算報告を詳細にチェックした上での追求は気持ちがいい。
ちなみに、
年間予算 NHK平均給与額1185万
会長 3192万
経営委員長 常勤 3192万円
副会長 2770万円
専務理事 2420万円
理事 2256万円
常勤委員 1256万円
非常勤委員 506万円
経営委員長非常勤 633万円
代行 570万円
*内閣総理大臣 2720万円
*国会議員 1842万円

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

発達障害の息子のために、ゼロからラーメン屋を作りました

小学校高学年頃から不登校になり、息子さんは発達障害があると気づきました。 そんな発達障害の息子さんと共同作業ラーメン屋をつくった話が投稿されています。 親子であっても人の心の中は分からない。 本人がで …

親の正論はいらない 家を子どもの安全基地にする

昨日は親の会でとっても素敵なことがありました。 子どもさんが夢に向かって歩んでいる、自分の目標に向かってがんばっている。そしてお母さんがそれを楽しそうに語り、楽しそうに応援している姿。 その姿を見て「 …

ユニバーサル社会セーフティネット政策には賛成

「はじめから消費増税ありき」で進められているのは、政府の怠慢です。 というか、「社会保障費の確保のためには消費増税しか方法がない」という裏には、国民にはいえない圧力や事情が隠されているのでしょうが。 …

鳥取県北栄町「職員の新型コロナウイルス感染症感染のお詫び」の必要はない

この感染により、町民の皆さまに不安を与え、ご迷惑をおかけしたことはとても残念であり、心からお詫びを申し上げます。 ん、ん? 職員が陽性者になったので町民に不安と迷惑をかけることになる? 陽性者になった …

このグラフから見て、コロナについてどう考えますか?統計のお勉強2

今日も資料を読み取るお勉強(鳥取県版)です。 「このグラフを見てどんなことが分かりますか?」 ・PCR検査人数と陽性者数はどうなっていますか ・陽性になるとどうなりますか ・退院・療養解除の人数はどう …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料