マイナンバーなんかいらないです。
マイナンバー なんかなくても今まで通りと変わらないので、受け取る必要なんかないです。
何も知らない、何も決まっていないまま国民を騙して導入した制度なんかいりませんよ。
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
マイナンバー制の目的は利権の拡大と国家管理社会構築
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
マイナンバーなんかいらないです。
マイナンバー なんかなくても今まで通りと変わらないので、受け取る必要なんかないです。
何も知らない、何も決まっていないまま国民を騙して導入した制度なんかいりませんよ。
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
執筆者:azbooks
関連記事
斎藤環さんが「ひきこもり」について書いている連載記事をまとめました
2018年3月の不登校・ひきこもりに関するイベント情報にも書きましたが、3月5日(月)に鳥取大学であった斎藤環さんの「ひきこもりと対話」という講演会に行ってきました。 講演の内容は詳しく書くことができ …
そもそも、一律的な社会のレールの上だけで生きていくことに無理があるのです。 「ニート」を社会的不適合だとか社会悪だと決めつける見方の方が間違っています。 「ニート」は自己責任でできたのではなく「社会の …
【イラスト解説】ひきこもり→家庭内暴力収める「7つの道筋」 NGは
イラスト付きで解説してあるので再度シェアします。 家庭内暴力を止める方法、斎藤環さんが教える対応策 家庭内暴力の根源にある感情は『悲しみ』。本人も自分を責めている。 1.本人の言葉に最後まで耳を傾ける …
池田町学校事故等調査委員会の報告書はもっと突っ込んだ分析と具体的な提言が必要
福井県池田町池田中2年生の自殺で、池田町学校事故等調査委員会がまとめた報告書が公開されました。 この報告書の「提言」はいかにも「教科書通り」で、これは「本件」についてではなく一般的な提言となっています …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい