地域情報

9月12日は鳥取県民の日だけど多くの県民は知らない 休みにしちゃえばいいのに

投稿日:

今日9月12日は鳥取県民の日だそうだ。
しかし、多くの県民は知らない。
イベントがあるが、参加者は少ないので盛り上がりに欠ける。
どうせなら「鳥取県民の祝日」にして休みにしたらいい。
それも敬老の日の翌日にして4連休にする。
または、家族が県民の日として同じ日に休みがとれるようにしてもいい。
地元紙に「今日は鳥取県民の日」という見出しはなかったし。
なんでこの日なの?と説明できる県民はほとんどいませんね。
だから、休日にしよ~よ。
平井さん、この案どう?やってみない?
あっつ、平井さんって鳥取県知事のことです。

明治14年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成10年より、9月12日が「とっとり県民の日」として制定されました。
この「とっとり県民の日」を定めた条例では、この日は「県民が、ふるさとについての理解と関心を深めるとともに、ふるさとを愛する心を育て、もって自信と誇りの持てる鳥取県を力を合わせて築き上げることを期する日」とされています。

とっとり県民の日特設ページ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

「安保関連法案」新聞各紙の賛否を考える

17日、参院特別委で「安保関連法案」が”予定通り”可決しました。 日本各地で起きたデモ行動は多少の決議延長には影響しましたが、廃案にすることはできませんでした。 (デモなんかしても変わるはずはないので …

倉吉市教育委員会定例会の報告書では、読んでもらえないし意味がわかりません

この 議事録、めちゃくちゃ抽象的、一般的で内容がほとんど分かりません。 これでは、読んでもらえないし、読んでも意味がわかりませんね。 何をするときのどんな「温度差」なのか? 何をどのように「共通認識」 …

地域おこし協力隊の任期3年を問う問題点

鳥取県にも地域おこし協力隊の方たちが活躍しています。 しかし、良い意味でも悪い意味でも行政側の担当者の判断で事業の進み具合が大きく変わる場合があるようです。 隊員の研修など、自立に向けてやれることもあ …

鳥取県西伯郡南部町にニートや引きこもりの支援ハウス「いくらの郷」オープン

職場や学校になじめず社会に踏み出せないニートや引きこもりの人などを支援する拠点、地域共生社会実現拠点「いくらの郷」が山陰で初めて鳥取県西伯郡南部町に完成し、開所式が開かれました。 この地域共生社会実現 …

保護者ピアサポートの会で「ストレスマネジメント」の勉強

昨日は、保護者ピアサポートの会の定例会に参加してきました。 イライラと怒りのコントロールについての第一回目「ストレスマネジメント」について学んだのですが、日ごろストレスだらけの生活を送っているので、参 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク