健康

医者に殺されない47の心得を身に着けましょう

投稿日:

最近、身近(年の近い)な人の訃報が多い。
そのほとんどが、癌での死亡。
これって、本当に癌で死んだのか疑問に思っています。
もし自分が癌だと分かったら余命申告を真っ先に聞きたい。
そして、そう診断した根拠をデータの裏付けと合わせてしっかり聞きたい。
「余命診断は、なにを根拠に決定したのか?」と。
絶対にあんな病院で死にたくはない。
訳の分からないものを体に中に入れられるのはゴメンだ。
どうせ逝くならぽっくりがいい。
「医者に殺されない47の心得」近藤 誠
近藤医師は、「がん放置療法」が最も正しい治療法であることを長年の臨床経験から確信。複数のデータで“胃がんを手術せず抗がん剤を使った5年生存率は20%以下、何も治療しなかった5年生存率は50%”という数字が出ていることから、これは裏付けられる。
・がんと診断されたとき
 がんの9割は治療するほど命を縮める。放置がいちばん。がんと闘ってはいけない。
・がん放置療法を取ったとき
 がんは死の直前まで意識がはっきりしている。がんで自然に死ぬのはすごくラク。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

【新型コロナ】ワクチン接種後の副反応疑いで1人死亡 鳥取県の死亡は8例目

鳥取県、コロナの死亡者は3人、ワクチン接種後の死亡者は8人目。 コロナ感染者ではないPCR陽性者の数は発表してもワクチン死亡者の発表はほとんどない。 恐怖心を煽る偏った報道ばかり続けるのは有害だと思う …

子どもを犠牲にしてまで運動会をする必要はない!

こんなことしてまで運動会をする必要はない! 運動会だけじゃないで、普段の授業も音楽会、発表会、研究会、どれだけカッコだけの「形」のために無理してやってんの! 羽合小学校の飛び込み事故も、子どもの命より …

大人が勝手に作った原発で子どもたちを被爆させてはならない

「大人が責任を果たすためにできること」 福島の事故から2年半が経ち、未だ収束の目処すら立たず汚染水処理問題の拡大が報じられている中、原発再稼働と原発輸出への動きが本格化している。安倍政権は原発輸出を強 …

空羽ファティマから「うまれてきてくれてありがとう」

ファテイマさんは、朝日新聞コラム「うまれてきてくれてありがとう」で、生きることの大切さを伝えています。 これ以上、子どもたちを自殺で死なせてはいけません! 子どもだけでなく、大人も自殺をさせない社会を …

日本のSARS-CoV-2のPCRは非常に偽陽性が多く「水でも陽性判定」と精度が低い

今さら? これってなんなん? PCR検査で、遺伝物質が含まれない水でも「陽性」と判定されたという。 国立医薬品食品衛生研究所(国立衛研)が、PCR検査などの新型コロナウイルス検査薬を比較したところ、ウ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料