健康

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していた

投稿日:

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していたにも関わらず有効な手を打って来ず、医療現場はそのときから崩壊寸前だった。今回それが新型コロナをキッカケに一気に噴出しただけの話。
それでもなお医療現場に丸投げで疲弊するばかりです。
医療体制にしても「GoTo」にしてもマイナンバーにしても、無駄な中間業者が儲けるためにやっています。
政府も官僚も国民の暮らしや命よりも自立たちの利権を守ることが大事なことなのです。

今回の日本の第3波は、ヨーロッパの第2波に遅れて始まったもの。ヨーロッパでは8月中下旬から始まり、11月上旬ころにピークを迎え、現在ピークアウトしつつある。
問題はその陽性者(≒感染者)数で、たとえばフランスの11月7日の陽性者数は1日で8万8790人(worldmeter)。
日本の累計陽性者数は12月7日までで16万3262人なので、1日で日本の累計の半分という陽性者がでているのだ。ちなみに日本の最大は11月28日の2674人(厚労省)なので、それでもフランスの最大値の33分の1に過ぎない。
重症例は、日本が直近の12月8日で536人。フランスは第2波でのピーク時で4900人前後、現在は3000人程度、日本の6~10倍程度だ。
EU各国はイタリアでもイギリスでもドイツでも1日の陽性者数が1万人を超えており、どこもフランスと似たような状況なのだが、医療崩壊というニュースは春先と違ってあまり聞こえてこない。
一方で日本はその10〜30分の1の陽性者や重症者しかいないのに、盛んに医療崩壊が叫ばれているのは、なぜか?
マスコミは「新型コロナ・医療崩壊」という言葉しか報じないので一般には理解されていないが、実は、この10年以上に渡って、深刻な病院勤務医不足・病院看護師不足が叫ばれ続けていたのだ。下表は厚労省が2007年に作った「コメディカル不足に関して~看護師の人数と教育」から。それから13年が経っている。

今日の厚労委員会質疑でも、病院勤務医不足・看護師不足を田村厚労大臣に問いただしたが、帰ってきたのは次の言葉。
「医師はですね、需給予測で令和11年、看護師は令和7年までは不足してますが、そこで一応、今の計画でいくと充足するという形になってます。」
あまりにひどくないだろうか?今、医療崩壊が叫ばれているのに、10年後・5年後には充足するからそれまで待てとは。
しかも、本当は少なくとも10年前から不足していたのだから、病院勤務医や看護師は、過酷な状況に置かれていても、今までもそしてこれからも20年間我慢し続けろ、ということなのだ。そして、その作用は、この新型コロナ禍では、それが国民生活の窮状に直結する。
欧米であれば通常の生活や営業ができる感染状況にもかかわらず、日本では「医療崩壊」の名の下に、サービス業を中心にまさに「もう一つの崩壊危機」にさらされ続けなければならないのだ。

厚生労働省は誰に「厚く生きて」欲しいのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

新型コロナの「指定感染症」は過剰。インフルエンザと同じ「5類感染症」にすべき理由

今私たちにできること 医療従事者を守るために これ以上倒産、廃業事業者を増やさないために 私たちの命を守るために 経済を回すために 一日も早く正常な日常に戻すために 一刻も早く指定感染症を5類に変更し …

医者に殺されない47の心得を身に着けましょう

最近、身近(年の近い)な人の訃報が多い。 そのほとんどが、癌での死亡。 これって、本当に癌で死んだのか疑問に思っています。 もし自分が癌だと分かったら余命申告を真っ先に聞きたい。 そして、そう診断した …

PCR検査の信頼性はそれほど高くない、実際に感染性を有するCt値はわかっていない

新型コロナウイルスの判定にPCR検査が使われています。 その際に「陽性と判定する基準」がCt値です。その値の設定によって結果に違いが出ていかようにも調節されてしまいます。 つまり、Ct値を高く設定すれ …

大人が勝手に作った原発で子どもたちを被爆させてはならない

「大人が責任を果たすためにできること」 福島の事故から2年半が経ち、未だ収束の目処すら立たず汚染水処理問題の拡大が報じられている中、原発再稼働と原発輸出への動きが本格化している。安倍政権は原発輸出を強 …

大阪大学元総長 平野俊夫氏「なぜCOVID-19はこれほど恐れられているか?」

大阪大学元総長・平野教授によるコロナウイルスの解説です。 「インフルエンザでさえ毎年60万人の人が世界で死亡しているのに、なぜ新型コロナウイルス感染症は恐れられているのか? 季節性インフルエンザとなに …

スポンサーリンク

スポンサーリンク