暮らし

頼れる大人がいない時どうする? 「生きる冒険地図」出版

投稿日:


頼れる大人がいない時どうする? 「生きる冒険地図」が出版されました。
家にご飯がない時、家族間で暴力が振るわれている時、学校で必要な物を用意できない時は、どうすればいいのか――。親が精神疾患を抱えているなどの事情で、身近に頼れる大人がいない子どもたちに向け、日々を生き抜くための知恵や工夫を伝える本「生きる冒険地図」、緊急時の対処法や、困った時に助けを求められる大人の見分け方など、具体的な方法を紹介しています。
親に「助けて!」って言えるのが一番いいのですが、そうでない場合に必要な情報が載っています。
この本、手書きなのがいいです。ほわっとあったかいです。
緊急時の対処法や困った時に助けを求められる人が必要なのは子どもだけではありません。
大人だって「助けて!」って頼れる人が必要なんです。
困ったときはどんどん人を頼ったらいいです。
この本はお父さんにもお母さんにも学校の先生にも、すべての人に役に立ちます。
「生きる冒険地図」はこちらから一部中身が見られます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

リニア新幹線よりも全国の鉄道網を高速化が先

リニア新幹線は必要ない。 その費用で全国の鉄道網を高速化したほうが地方のためになる。 企業進出も増えていく。 地方創生で最も即効性と効果のある方法が、地方の法人税を下げること。 都市部の法人税の半分に …

仕事も育児も嫌なことはやらない!それが一番いい

イヤなことはやらない。 ものすごく共感! 「親が常にいつも好きなことをして、生き生きと「楽しいね」「次はこんなことにチャレンジしよう」と前向きであれば、子どももそうなるんです。 自己肯定感が高く、自分 …

新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言に賛同します

私も「新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言」に賛同します。 新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物 1.私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます 2. …

年収は上がらないのに ちょっといいものを買ってしまう心理

『年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』 著者が明かす高年収層の実像 ――伊藤邦生・ゴールドスワンキャピタル社長 http://diamond.jp/articles/-/52301

代替えテキスト

デモなんかでなく投票行動で自分の意志を表すべき

全国的にも県内でもデモ、デモって大さわぎしていますが、この中に前回の選挙で投票に行った人は何%いるのでしょうか? 「平和な国を作りたい」という願いを実現するためには何が必要で、どんな行動をすべきなのか …

スポンサーリンク

スポンサーリンク