教育

学校に行かないとお母さんが警察に逮捕されるよ

投稿日:

初めて訪問指導にきた担当の言葉「学校に行かないとお母さんが警察に逮捕されるよ」って、こんな学校なんか行く必要なんかない!

娘は学校に行かなくなり、放課後だけ私と一緒に登校するようになりました。
すると、すれちがう同級生に「不登校」「さぼり」「勉強しなかったら遅れちゃうよ」など、私もびっくりするような言葉を投げつけられました。家で親御さんと一体どんな話をしているのだろう…と、私もとても暗い気持ちになりました。
また、お友達のお母さんに「学校に行かないと勉強できなくなって、中学も高校も、大学も行けなくなっちゃうよ。お仕事もできなくなるよ。」と言われたことがあります。

初めて訪問指導にきた担当の先生は、娘を今まで通っていた小学校に無理やり連れていきました。
最初は泣きながらなんとか通っていた娘も、だんだんと力尽きるように行けなくなり、体調もどんどん悪化していきました。
苛立った様子の先生は、私の前で娘に向かってこう言ったのです。
「学校に行かないとお母さんが警察に逮捕されるよ」
娘は泣き崩れ、私は怒り心頭。
訪問指導はそれで終わることになり、娘は喘息発作を初めておこして入院しました。
小2で不登校になった娘。親子ともに傷つき、最後に私がたどり着いた答え。

https://h-navi.jp/column/article/48

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

11月のピカたまの会に参加して発達障害の特性を理解するとは?

今月もピカたまの会に参加させていただき、ほんとうに勉強になりました。 このメッセージも素晴らしいです。 ・「今、この時期に集団で行動することを覚えさせないと、将来息子さんが困ります!」って?? ・なぜ …

宿題がダメなのではなく、宿題の内容と出し方に問題がある

多くの宿題は、他の教員と同じようなレベルに合わせるための自己責任の回避と自己満足のために出しています。 「宿題を出しておけば安心」という意識があるために、出すことが目的で完結している場合がほとんどで、 …

自己肯定感の低い教員が自己肯定感の高い子どもに育てられるのか?

日本の学校という職場がいかに巨大ブラック組織であるかが分かります。 このような学校というシステムの中で、自己肯定感の低い教員が自己肯定感の高い子どもを教育できるとは思えません。 新型コロナによって、こ …

文科省や教委は一体いつまでこんな対策をすればいいと考えているのだろう?

文科省や教委は一体いつまでこんな対策をすればいいと考えているのだろう? SCを増やして子どもを学校に連れ戻そうという発想がそもそもの間違いです。 文科省や教委は何も分かっていない。 変わらなければなら …

学校に行かずにゆっくり休み、その間に自分の進む道を考えていけばいい

親の不安や焦りを利用した「不登校ビジネス」が横行しています。 ブラックフリースクールや詐欺まがいの教育相談所もあると聞いています。 親の不安や焦りを募らせているのは、学校や教育委員会からの学校復帰の圧 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク