メディア

「エビデンスで知る」発達障害~解明される未知の世界 NHKスペシャル

投稿日:

「見えにくい障害」と言われる発達障害。
番組では、当事者の感覚・認知の世界を映像化。
これまで誰にも言えなかった、わかってもらえなかった当事者の思いを生放送で発信。
2017年5月21日(日) 午後9時00分から「NHKスペシャル」で放送予定です。
発達障害の「特性」を知ることで、いかに環境によって困難に「させられているか」「障害は社会の側にあるか」が分かると思います。
さらに、周囲の理解と環境によって「その子本来が持っている能力」を発揮できるようになるということを知ってほしいです。
NHKが1時間の放送でそれにどこまで迫ることができるかを見たいです。
これができたら、まさに「エビデンスで知る」発達障害といえますね。
NHKスペシャル発達障害 ~解明される未知の世界~ (仮)
そうだったのか!ASDの当事者の世界の見え方・聞こえ方にビックリ!
発達障害プロジェクト×1.5ch

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

ドラえもんとのび太君が長く愛され続けている理由

「ドラえもんの名言」を覚えていますか? これを読めば、なぜドラえもんとのび太君が長く愛され続けているのかが分かります。 ドラえもんのアイテムもその理由の1つですが、日常を素直な心で生きている2人の姿が …

スティーブ・ジョブズ iPhoneの開発の真の目的とは?

さすが、スティーブ・ジョブズカッコいい! 夜になったら、通信機器を遮断して、読書や音楽鑑賞や家族団らんや勉強の時間にする。 スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由 …

小林麻央さん家族は、マスコミに利用されたとしか思えません

「若年性乳がん治療後の結婚や出産、転職など数多くある事実に基づいた治療の先の希望や未来は、大衆にはウケないという理由で報道されない。」 麻央さんの本心は分かりませんが、私は麻央さん家族は、マスコミに利 …

子どもの写真はどんな場であってもアップすることはやめるべき!

子どもの写真をfacebookなどのSNSで公開する人が増えています。 自分の顔は出さないのに、モザイクもかけず子どもの写真を公開している保護者はとても多いですが、私も写真や動画の扱い方には注意がいる …

TV「サンダーバード ARE GO」レギュラー放送スタート

「サンダーバード ARE GO」 いよいよNHK総合で10月3日からレギュラー放送スタート開始! 特番ではなくレギュラー放送というのがいいです。 個人的にはCGよりも昔のあの人形、スーパーマリオネーシ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料