メディア

クレヨンしんちゃんから大人の事情で「下品な表現」が消えた

投稿日:

クレヨンしんちゃんは、子どもに見せたい名作のひとつです。
特に映画は親子で見てほしい、感動大作です。
クレヨンしんちゃんは大哲学者だと思いますので、私は前から弟子入りしたいと思っていました。
下手な道徳の授業を受けるより、はるかに道徳価値の高い番組です。

長年愛され続けているクレヨンしんちゃんからいつの間にかなくなったものがいくつかあるとネット上で話題になっている。
なんと教育上よろしくない下品な表現がことごとく放送されなくなっているのだ。
過去にはPTA主催の「子供たちに見せたくない番組」で毎年1位に入っていたことから、制作陣とTV局に相当な圧力があったものと思われる。

大人の事情でクレヨンしんちゃんから消えた7つのもの

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

「サンダーバード」新シリーズ いよいよ秋に放映!!

「サンダーバード」新シリーズが日本で今秋から地上波放送されます。 東北新社が「サンダーバード」50周年を記念した新テレビシリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」の日本国内放映権などを獲得しま …

毎年ある時期になると「今年こそfacebookをやめよう」と思う

毎年ある時期になると「今年こそfacebookをやめよう」と思うときがある。 それは年末年始。 年末には「お世話になりました」、年始には「あけおめ ことよろ」。 そして「○○神社に行った」「今年のおせ …

今すぐ! コロナ報道が取るべき“戦時態勢”はこれだ!

良記事です。 一体いつからメディアがここまで落ちてしまったのだろう。 いつから報道機関が「自律」できなくなったのだろう。 今、日本のメディアは大衆を不安にさせる「煽り報道」ばかり垂れ流しています。 テ …

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。 「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。 人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。 …

TV「サンダーバード ARE GO」レギュラー放送スタート

「サンダーバード ARE GO」 いよいよNHK総合で10月3日からレギュラー放送スタート開始! 特番ではなくレギュラー放送というのがいいです。 個人的にはCGよりも昔のあの人形、スーパーマリオネーシ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料