健康

鳥取県コロナ関連の重症者6人、死亡者2人、島根県は重症者0人、死亡者0人

投稿日:


接触者を片っ端から検査すれば偽陽性者が増えるのは当たり前。
陽性者の属性には症状については何も書いてありません。
こっちの方が重要なんじゃないの?
57万人の県民の中で、わずか重症者6人、死亡者2人。鳥取県ってこれで緊急事態なの?
陽性になったとしてもいつもの軽い風邪程度。
鳥取、島根県民は重症化しないということです。
普通に出歩いて全然OKだということです。
今すぐPCR検査を止めて時をもどそう!
自治体トップは「この事実」をどう観ているのか?
過剰対策によって、この1年間で失ったモノが多すぎる。
それらはもう取り戻すことはできないけど、これから作り上げるものまでストップさせてはいけない。
県政の目指すゴールとは?具体的な姿がまったく見えない?

無症状の人が入院して病床逼迫とのことですが、この人たちは病院でどんなことをされるのでしょう?
元気ピンピンでも、2週間も隔離されて、あれこれ訊問されるみたいです。
もちろん医学的治療はありません。ただ病院でおとなしくしているだけで、外部との接触はできません。
無症状で元気ピンピンでもです。
これがPCR検査の恐ろしさです。
鳥取県内の検査陽性者の動向

島根県は重症者0人、死亡者0人で何に気をつけるのか


島根県もPCR等検査の実施状況については発表しているけど、症状についての発表はない。
確保病床数に対する病床使用率2.4%
重症者0人、死亡者0人。この状況で何に気をつけるのか?
県によると、「感染拡大防止のための検査等の呼びかけ、現在、特定の事例に関する呼びかけはない」とのこと。
島根県内の新型コロナウイルス感染者状況等

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」

私も大和田さんの考え方に賛同します。 無知、無勉強で、自己の責任回避と手柄を立てることが目的化した政府、自治体、マスコミの取り上げ方が恐怖を煽っている。 ・コロナウイルスは「蔓延常在化」している。 ・ …

熱中症で高齢者や幼い子どもが死亡、「暑さのせい」で終わらせてはいけない

愛知・豊田市の小学校で17日正午前、小学1年生の男の子が熱中症の疑いで救急搬送されたが、その後、死亡した。 17日の豊田市の最高気温は、37.3度だった。 東京・渋谷区の小学校では、体育の授業中に児童 …

なぜ数理モデルがコロナで外れるのか?とても筋の通った説明です

コロナ疲れ、気のゆるみ、飲食店を理由にしている「専門家」よりもよっぽど筋の通った説明です。 いままでの数理モデルは「国民全員が罹患する」という前提が間違っていたのです。 1 感染症の数理モデルは完全に …

ワクチンを早めに接種したい理由は「12歳になると打つ量が増え副反応も出やすい」と思うから?

鳥取県の地元紙、日本海新聞には「ひろば」という読者欄があり、読者が思い思いの投稿をすることができる。 その欄に、「ワクチン接種早めにしたい」という学校名付の小学校5年生(11歳)の投稿が載っていた。 …

新型コロナウイルスはこうして広がっている、遺伝子技術で判明

「軽症で病院にかからなかった人や、検査を受けていなかった人々が、知らないうちに新型コロナウイルスを広めうることが科学的に証明された。」 「感染症によるリスクがそれほど高くなければ、ウイルスを野放しにし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク