暮らし

コミュニケーションの基本は、今も昔も何も変わってはいない

投稿日:

街中でも車や電車の中でも常に携帯画面を見ている人って、ほんとうに多くなりました。
どれだけ暇で無駄な時間を過ごしていると感じていないのでしょうか?
メールを使うときに「すぐに返信できないことに焦りや後ろめたさを感じる」っていいいますが、どれだけ道具に支配されているかの現れですよ。
メールに限らず、道具は使い方次第です。
特に伝達手段としての道具は、相手との関係性や使う目的によってきちんと使い分けることが大切です。
重要なことであればあるほど、相手と直接会って話すべきです。
直接会えなければ電話することもできます。
「相手が忙しいことを気づかって電話はしないほうが・・・」という考え方こそ間違っています。
相手も自分も他のことをしていて忙しいのであれば、電話に出なければいいだけのことです。
重要な案件であれば、またかけ直せばいいだけのことです。
仕事でメールでのやりとりも使いますが、その際も相手と使い方や内容の確認方法など、きちんとルールを決めておく必要があります。
商品やサービスの商談で期限があるのであれば、その期限内に返すのが当たり前のことです。
これは、メールに限ったルールではありません。どんな伝達手段を使った場合でも当たり前の対応です。
そもそもメールだけで意思を伝えること自体に無理があるのです。
重要な案件はメールだけではなく、やはり電話か対面で話すことが必須です。
メールで対応する場合は、相互に確認事項を事前に決めていくことが不可欠です。
急ぎの用事なら電話で直接伝えるべきです。
重要な案件であれば、直接会って話をすべきです。
直接会えなくてもテレビ電話なら表情も含めた意思伝達も可能です。
メールは相手の都合に合わせる必要はなく、自分が受信するタイミングで受け取り、発信したいタイミングで発信すればいいだけのことです。
ネットの普及によって通信速度が速くなったのは確かに便利にはなりましたが、道具に使われるようになっている現代社会は異常だといえます。
常に誰かに追い立てまくられている感覚に陥っている日常は異常です。
みんながみんなそれらの通信ツールを使う必要などありません。
自分の通信手段を自分のペースで使えばいいことです。
通信ツールの向こうには常に相手がいること、道具を使うのは人間であることを再確認することが必要です。
人間間のコミュニケーションの基本は、今も昔も何も変わってはいません。
「メールで損する人」に、決定的に欠ける視点

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

食を通じた不登校生の安心安全な居場所づくりを行う「寄り添いを考える会」

不登校生の安心安全な居場所づくりを行う「寄り添いを考える会」、素晴らしい取り組みですね。 鳥取県でも不登校経験者が昨年12月から「おはなし会」という居場所作りを始めました。 学校に行かないことは、積極 …

もったいない、あなたの不用品が世界の子どもたちを救います

これ利用しました。 不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送って世界の子どもにワクチンを贈れる素敵なお片づけサービスです。 捨てるのはもったいないものが誰かの役に立ち、さらに世界の子どもにワクチンを贈るこ …

人生の目的は「幸せ」だと感じて生きていくこと、幸せを感じるのは貢献感

「この世の最大の不幸は、貧しさや病ではありません。だれからも自分は必要とされていない、と感じることです。」 (マザー・テレサ語る) 幸せとはお金でも仕事でも地位でもなく、誰かから必要とされていると感じ …

ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件、プライバシー丸見え!

ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件。 今官民あげて「接種割り」が拡大していて、それがないと乗り物に乗れないが、そのうち受験や就活の際にも必須になるだろう。 さらにそれが子々孫々引 …

スマートハンディスキャナーPUP Scanがとっても便利です

最近「OK Google」と言って、スマホでいろいろなことを調べるテレビCMをやってますよね。 GoogleドキュメントはWord に対応しているので、キーボード入力をしないで記事が書けちゃいます。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク