「 教育 」 一覧
-
2019/07/22 -教育
発達障害を治すことはできません。 発達障害を治す必要もありません。 それはその子の「特性」だから。 「その子」は「その子」のままで変わる必要もありません。 でも、発達障害について理解することはできます …
-
小中学校で「先生が足りない」理由 ”とにかく教員が見つかりません。”
2019/07/19 -教育
今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い …
-
自分の頭で考えようっていうけど、わからんかったら人に聞いたらええ
2019/07/17 -教育
自分の頭で考えようっていうけど、わからんかったら人に聞いたらええ。答えを見たらええ。 がんばる人を応援するっていうけど、がんばらん人こそ応援したらええ。 いやなことや苦手なことから逃げたらいけんってい …
-
2019/07/16 -教育
教員になって様々な子どもたちと過ごして5年くらい経ったころに出会った本があります。 子どもはなぜ学校に行くのか―子育ては「個育ち」 「子どもはなぜ学校に行くのか?」 「子どもたちは本当に喜んで学校に来 …
-
7月29日(月)に虹の会主催で「不登校について考える」座談会形式のプレイベント
2019/07/15 -教育
7月29日(月)に虹の会主催で「不登校について考える」座談会形式のプレイベントを行います。 発起人の小幡君も東伯文化センターにやってきます。 事前申し込みが必要ですので、参加希望者は「参加予定」だけで …
-
2019/07/15 -教育
この取り組みは学びの場が増えるということではいいとは思います。 でも、「不登校になった児童生徒」に「学校外」での学びの場づくりという考え方ではなく、「子どもはどこに行って学んでもいい」という考えでなけ …
-
「9月1日の子どもの自殺」各党の対策はこれだけ?(2019年7月参院選)
2019/07/15 -教育
学校が原因で子どもが自殺する。 第25回参議院議員通常選挙(7月21日投開票)に際し、『不登校新聞』では各政党にアンケートを実施し、「不登校」に関する現状認識や「教育機会確保法の見直し」などについて、 …
-
なぜ学校だけ「同年齢集団」なのか?学年とクラスをなくせば不登校は激減する
2019/07/13 -教育
そもそも「不登校」か「不登校じゃない」と分けることがナンセンスなんです。学校もあり学校以外もありなんです。 だから、私たち大人が手を取り合って子どもたちがのびのびと学べる場所がいろいろできればいい。 …
-
2E( Twice Exceptional )の理解、特徴と判定法、能力を発掘して育む6つの教育法を紹介
2019/07/13 -教育
WISCなどの知能検査を受ける子どもが増えていることにより、認知の偏りの実態が詳細にわかるようになりました。 認知の偏りが極端な例として2E( Twice Exceptional )が知られています。 …
-
教師も子供もチェンジ・メイカーに、経産省「『未来の教室』とEdTech研究会」の発表
2019/07/13 -教育
教師も子供もチェンジ・メイカーに、経産省「『未来の教室』とEdTech研究会」が第2次提言を発表しました。 日本は教育に問題がある。だから学びの形、学校教育の形を変える必要がある。 という意味で興味深 …