「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧
-
10万円の「特別定額給付金」の1日の処理は約100件が限度って?
2020/05/15 -暮らし
10万円の「特別定額給付金」の1日の処理は約100件が限度って? 国民が税金や保険料を払うシステムはあるのに、国や自治体が国民に送金するシステムはないってこと? 一人ひとりが申請なんかせんでも、税金や …
-
日本赤十字社「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」が分かりやすい
2020/05/15 -健康
今、世界中で新型コロナウイルスによる感染の拡大が続いています。日本全国に緊急事態宣言が発令されて、外出やイベントの自粛が続いています。それが長期に渡ることによってコロナの予防と経済活動の停滞をさせない …
-
知恵も工夫もない学習計画表、休校中に家庭で学習するときの心得?
2020/05/14 -教育
子どもを一瞬で勉強嫌いにする方法と好きになる方法を教えますにも書きましたが、休校になったために多くの学校では、とてもやりこなせないほどの「学習計画表」が配られています。 こんなのもありました。知恵も工 …
-
2020/05/13 -教育
子どもが一瞬で勉強嫌いになる方法があります。それは、休校中に「学習スケジュール」を細かく決めることです。「あれせえ、これせえ」と言うことです。 だから、予定表を作ったり「学習スケジュール」を決めてはい …
-
子どもたちは「学校に行って勉強したい」と思っているのか?何を求めているのか?
2020/05/13 -教育
コロナの影響で学校が休校になり、教育関係者は「学びを止めない」と必死になっています。オンライン授業競争がまずます激化しています。 学校からyoutube配信「休校中も学べる」ネット無料教材が続々登場 …
-
休校中の宿題、公立校では約半数がイヤイヤだが、国立・私立では7割の子が意欲的
2020/05/12 -教育
休校中の子どもの宿題への取り組み方について、保護者向けにアンケート調査した結果が公開されています。 「4月または5月の休校中に、お子さんは、学校からの課題・宿題にどのように取り組みましたか」 公立学校 …
-
2020/05/12 -教育
5月11日の夜、西郷孝彦さんの「学校の常識を根底からくつがえす取り組み」が放送されました。 ルールや規則があればあるほど、いじめは発生しやすい。 いじめの原因は管理教育にあります。 学校の校則もテスト …
-
2020年5月11日学校の情報環境整備に関する説明会【LIVE配信】
2020/05/11 -教育
5月11日に、文科省主催で「学校の情報環境整備に関する説明会」のLIVE配信がありました。 ・「1人1台端末」の早期実現について ・学校ネットワーク環境の全校整備について ・家庭学習のための通信機器整 …
-
不登校の生徒に廊下で試験を13年間続けた福岡の中学校、こんな学校はなくした方がいい
2020/05/09 -教育
福岡県筑後地区の中学で2018年、不登校などで教室に入れない生徒数人の期末考査を、保健室前の廊下で受験させていたことが分かった。非行で校内が荒れた時代に、問題があると学校が見なす生徒を教室に入れない目 …
-
2020/05/08 -教育
学校が突然休校になった今、子どもたちからは「何をしたらいいかわからない」「やることなくてヒマー」という声が聞こえてきます。 せっかく学校が休みになたのに、「自分のすきなことができる」「これまでできなか …