「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

利権はびこるマイナンバー制度は無視していい

2015/11/09   -社会問題

こんな制度は無視していい。 マイナンバー「受け取り拒否」しても問題なし!こんな「政府のための制度」がいらない理由 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46119 利 …

社会的階層を意図的に作り上げている社会構造こそ問題

2015/11/09   -社会問題

毎日毎日KY(空気を読む)ことを気にしながら生きるのは本当につかれます。 一律的な周りの評価によって他人の顔色を見て育った子どもたちの「不自由さ」を感じています。 これは子どもたちだけでなく大人にも言 …

絶好調ドラマ 下町ロケットを見逃すな!

2015/11/07   -メディア

久しぶりに面白い痛快なドラマです。 何のために生まれてきたのか 何のために生きるのか 自分自身の「存在価値」「存在意義」を改めて見つめることのできるドラマです。 まだ間に合う。 絶好調ドラマ『下町ロケ …

社会保障費を確保するための消費増税は間違い

2015/11/07   -暮らし

社会保障費の確保のために消費増税が充てられる流れになっていますが、大変安易な考え方です。 軽減税率にしても、多分期待しないほうがいいでしょうね。 社会保障費を確保するための方法はいくらでもあります。 …

画一的な学習方法ではできない子ができるのが当たりまえ

2015/11/07   -教育

これは、いつも周りから注意され過ぎてしまう、本人も周りの子との違いが気になって許せないことがある、など、「凸凹さん」の友だちトラブル原因の上位にランクインしそうな、「人から注意される」「人を注意してし …

子どもの自殺を減らすには根本から義務教育を見直す必要がある

2015/11/07   -教育

「中学生の自殺率増加を報じた記事(中学生の自殺率 過去最悪の水準 2015年すでに77件/BLOGOS)に対し、ホリエモンがTwitterおよびNewsPicksで以下のようにコメントした。 自殺率増 …

「できない」ことを承知で作られた地方創生総合戦略

2015/11/06   -暮らし

鳥取県では「地方創生総合戦略」が出そろいました。 しかし、実践なきアイデアを出し合うだけの会議では意味がありません。 会議をすること自体が目的ではないのですから、感想を述べあう有識者会議などに予算をつ …

蓄えていた年金が10兆円消えてなくなった!ウソでしょ

2015/11/06   -暮らし

「消えた年金」問題で、厚労省年金局の担当者が10兆円の運用損(7~9月期)を出したことを認めました。 私たちが収めた年金を運用しての大失敗です。 10兆円ですよ、10兆円!! 収入が得られなくなったと …

学校側のいじめの事実を隠すという構造こそが問題

2015/11/05   -教育

学校側は「いじめられている事実は確認されていない」といっていますが、本当でしょうか? 知っていても見てみぬふりをしていたか、対策を講じていたが解決に至っていなかったと考えられます。 事実を隠すという仙 …

教員個人が「一人では無理、助けて」といえる環境作りが必要

2015/11/05   -教育

学級担任一人でできることには限界があります。 現状では「いじめの要因は担任の責任である」という見方があることも確かです。 教員個人が「助けて」といえないから問題を隠すことにつながっていきます。 そのた …

スポンサーリンク

スポンサーリンク