「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

教員や児童生徒の自殺が毎年増え続けているが学校は変わらない、変えようとしない

2024/03/06   -教育

給食に出たうずらの卵が喉に詰まって子どもがなくなった。 すぐにうずらの卵の使用が中止になった。 (この件に関しては中止すればいいというものではないと思うけど) 給食で「うずらの卵」を食べた小1の死亡事 …

「腕試し」受験 採用辞退多数 鳥取県小学教員試験早く22年度合格203採用108人

2024/03/05   -教育

これ今に始まったことじゃないよね。 県教委亀井主査は「少しでも鳥取に来たいという気持ちを高めたい」と話したというけど、教員の労働環境や給与体系を改善しない限り教員の成り手はどんどん減っていく。 さらに …

五味太郎氏が語る「構造を変えるよりも明るく逃げよう」

2024/02/22   -教育

ホント五味太郎さんの言う通り。 社会構造を変える、学校システムを変えるなんてこと考えなくていい。 学校に行きたければ行けばいいし、行きたくなければ別に行かなくてもどうってことない。 学校に行って無駄な …

中学校の技術・家庭科教員の2割超が正規の免許なし、タブレット端末の故障5割超え

2024/02/13   -教育

マスコミで奈良教育大付属小の問題が大爆発、その説明の意味不明さにも書きましたが、こんなんもあるよ。 中学校の技術・家庭科でプログラミング教育などを担う技術分野の授業を受け持つ教員の2割超が正規の免許を …

鳥取県は住民の立場にたって原子力災害時の防災計画を考えているとは思えない

2024/02/01   -社会問題

鳥取県知事も島根県知事も事の重大さをまったく理解できていません。 原発災害時の対策をあまりにも軽く考えいます。 福島、石川能登の地震で何が起きたのか! その現実を見て知っても災害時避難の困難やの重大さ …

親はなんとかして学校へ行かせようとしますが子ども本人はそれをのぞんでいるのか?

2024/01/30   -教育

「子どもが学校に行かなくて困っている。なんとかして行かさなくては」という親御さんは少なくありません。 親が不安になるのは「子どもが親の思い通り」になっていないからですが、それは子どもの課題ではなく「親 …

新型コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える

2024/01/29   -健康

報道されなければ「ない」ことになってしまう。 最近では「コロナ騒ぎ」についての報道はほとんどされなくなった。 さらにワクチン接種後の被害についてはほとんど発表も報道もされない。 実態調査さえされていな …

倉吉市 大雪のため小学校は休校するのに中学校は各学校が判断?

2024/01/25   -教育

倉吉市教育委員会からのお知らせ 明日は大雪のため安全面を考えて小学校は休校するのに中学校は明日の6時までに各学校が判断するとのこと。 教職員はこの大雪の中朝6時までに出勤しなければならない。 保護者の …

政府・自治体はオスプレイよりも自走式のトイレカーの導入を急げ!

2024/01/24   -暮らし

何よりも必需品のトイレ。 災害対策費よりも軍事費優先の日本政府。 災害は防ぐことはできないが、災害関連死、災害対策によって命を守ることはできる。政治によって命を守ることができる。 できない理由はいくら …

学校はデメリットの方が大きいから学校に行く行かないはどっちでもいい

2024/01/20   -教育

私も個人的に保護者の方や現場の教員とも話をしていろいろとアプローチしていますが、子ども・保護者と学校教員との意識の差はかなり大きいです。 学校との意識差を縮めようとすることは必要で多くの保護者の願いで …

スポンサーリンク

スポンサーリンク