「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

ICT機器関連のツールこそ障害者や高齢者に有効活用できます

2016/03/09   -情報コンテンツ

スマートフォンやタブレット型情報端末、電子書籍など、これら最新のIT技術は、障害者や高齢者といった社会的弱者と呼ばれる人たちにこそ、必要とされるものです。 ICT機器関連のツールには学習支援向けに開発 …

広島・中3「誤った指導」での自殺を徹底的に追及していく必要があります

2016/03/09   -教育

広島・中3自殺、誤った万引き記録に基づく進路指導を受けた後に自殺した問題。 この件も詳細を徹底的に追及していく必要がありますが、あまりにもひどすぎます。 これまでに、この中学校が子どもの人権と命を軽視 …

4月1日からの「障害者差別解消法」が形骸化されないためにすべきこと

2016/03/08   -暮らし

4月1日に「障害者差別解消法」が施行されます。 この法律が形骸化されないためには、私たち一人ひとりが声を出し、行政や事業所の対応をしっかり見ていく必要があります。 職員に対する研修も実施するとあります …

魔法のプロジェクト 素晴らしい実践が発表

2016/03/08   -教育

今回も素晴らしい実践が発表されています。 魔法のプロジェクトとは、障がいのある子どものための情報端末(ICT)の活用事例研究です。 全国各地の実践によって、発達障害の子どもたちがICTを使って楽しく学 …

高齢者の起業が増加中!「生きがい」を感じる仕事はとても大切

2016/03/07   -仕事

「老後資金を得るため」「仕事の経験・知識や資格を生かしたい」「社会の役に立つ仕事がしたい」「人生を楽しみたい」など起業して働く理由は人それぞれです。 老後の年金に期待することができなくなっている現状で …

「倉吉市立小・中学校の適正配置等について」徹底的に議論をしていくこと

2016/03/07   -教育

2月6日に行われた倉吉市民シンポジウム「倉吉市立小・中学校の適正配置等について」の概要がアップされています。 「活発な議論が行われた」とありますが、シンポジスト中心の話し合いに終始し、時間も短くて活発 …

コミュニケーションの基本は、今も昔も何も変わってはいない

2016/03/07   -暮らし

街中でも車や電車の中でも常に携帯画面を見ている人って、ほんとうに多くなりました。 どれだけ暇で無駄な時間を過ごしていると感じていないのでしょうか? メールを使うときに「すぐに返信できないことに焦りや後 …

「過疎の町のパン屋」が実践する、利潤を追わない経営哲学

2016/03/06   -地域情報

私がめざしているのもこの方向です。 「自分の価値」に自分で気づき、他者からその価値を認められる。そしてその価値に見合った「対価」をいただく、めざしているのは利潤の追及ではなく「価値そのもの」で報酬をい …

鳥取県西部地区の不登校児童生徒と家族を支援する「つながろう会」の3月例会

2016/03/06   -教育

鳥取県西部地区にある不登校児童生徒、ひきこもり青年の家族を支援する「つながろう会」の月例会があります。 日時:3月12日(土) 13:30~16:00 場所:米子市福生西公民館 1F学習室    米子 …

多様な教育機会確保法の白紙撤回を求めます!

2016/03/05   -教育

私も、法案の白紙撤回を求めます。 国民に知らされないまま、どんどん進められている法案は絶対に認めるわけにはいきません。 すべての関係者を交えて、0から徹底的に議論して作っていくべきです。 一部のフリー …

スポンサーリンク

スポンサーリンク