「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

子どものうつ病も本人ではなく、周囲の環境が原因で引き起こされている

2016/11/26   -健康

子どものうつ病も本人ではなく、周囲の環境が原因で引き起こされています。 医者のいうままに子どもに薬物を投与することは、大変危険です。 必要なことは薬物治療ではなく、子どもが無理して周りに合わせるのでも …

読み書き支援に有効なビジョントレーニングとは?

2016/11/26   -教育

「読むのが苦手」 「書くのが苦手」 「どうしてできないんだ」 「ぼくはダメな子だ」 できない、分からないことで一番苦しんでいるのは子ども本人です。 そのことが理解できないまま 「がんばればできる」 「 …

能力評価の社会で生きることを選んだディスレクシアの少年を描く『ファンタジウム』

2016/11/26   -教育

長見良というディスレクシアの少年を知っていますか? ディスレクシア(読字障害・読み書き障害)の良は文字を読んだり、書いたりすることができません。 これは、先天性のもので中枢神経に何らかの機能障害がある …

鳥取県中部琴浦町の不登校の親の「虹の会」12月定例会のお知らせ

2016/11/25   -教育

鳥取県でも親の会の輪がどんどん広がっています。 虹の会は中部の小中学生の保護者を中心に集まっていますが、教育関係者、中学校や高校の先生なども来られます。 保護者からの状況報告だけでなく、普段はあまり知 …

不登校を考える県民の会を鳥取県でもやりますよ

2016/11/25   -教育

先日開催された 不登校を考える県民の会に関する記事が 信濃毎日新聞 11月23日に掲載されました。 脱「登校ありき」の認識へ 23日の信濃毎日新聞見ましたか? 長野県に続いて、鳥取県でもやりますよ。 …

Chubu Hanashiba Circle~話して繋がる輪~

2016/11/25   -地域情報

この企画には初参加でしたが、異年齢、異業種、異性の人たちとの話し合いの場はとても新鮮で刺激的でした。 どんな人たちが来るのだろうとワクワクした気持ちで会場入りしたのですが、すぐにうちとけて各テーマのト …

隠蔽体質のある学校 わが子をいじめ自殺から守る方法

2016/11/24   -教育

「いじめの被害者は加害者だけでなく、学校や教育委員会、第三者委員会とも闘っている」や、「長いものに巻かれてきた構造そのものがいじめを生む体質」、「いじめを許している、いじめから逃げている張本人が教員で …

障がい者は優れた在宅就労ワーカーです

2016/11/24   -仕事

無理して全部やらなくていい、できないことはシェアワークする。 これからは、仕事をコーディネートできる人が市場をコントロールするようになってきます。 AI(人工知能)がいくら進歩しても、人と人をつなぐ仕 …

テレビ局の地震報道は、今の僕らにはなんの役にもたたない!

2016/11/24   -暮らし

倉吉の地震のときも同じようなことを思いました。 テレビやラジオからは、現地の住民にはまったく役に立たない情報がたくさん流れてくるのだと。 一体、「今」最優先で情報を届けるのは誰でどこなのか分かって放送 …

子どもたちの教育や働き方や日本の国づくりを見つめ直しませんか?

2016/11/24   -教育

下村さんも小学校の教員を退職して今の活動をされています。 さくらんぼ学園という子どもたちのための学びの場を作り、日々実践されています。 同じ思い、同じ目標、同じ価値観を共有できる人がいると知るだけで、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク