暮らし

倉吉市未来いきいき総合戦略のパブリックコメントを実施

投稿日:

倉吉市未来いきいき総合戦略の策定に当たりパブリックコメントを実施しています。
倉吉市民が直接まちづくりについて意見が言える貴重な機会です。
市民の意見や提案がどこまで反映されているのかチェックしてみてください。
市民集会は一部の役員だけの参加だったので、多くの意見は反映されていないのが残念ですが。
ホームページ上でも公開されていますので、このチャンスを活かして自分の意見を直接市政に届けましょう。
「倉吉市未来いきいき総合戦略」については10月の市報にも情報が載っていましたし、「素案」を読みましたが、突っ込みどころはたくさんありますよ。
本来なら、パブリックコメントではなく直接意見交換ができる場の設定が必要だと思いますが、どうしてできないのでしょうか?
それにしても、倉吉市のFacebookもホームページも面白くないですね。
(とりあえずシェアはしましたけど・・・)
クリックする気はぜんぜん起きません。
ただの事務連絡ではなく、もっと魅力ある発信をしてほしいと思います。
そもそも、市からの情報発信が少なすぎますよ。
戦略会議、市民集会、素案への意見募集など、石破くんの「宿題」を800万円もかけて作っているという情報を知っている市民はごくわずかしかいません。
「市民の声を聴いて市政に反映する」ためには、何をいつどこでやっているかを知らせることが必要です。
発信手段は様々ありますので、あらゆるメディアを使って情報を伝えてほしいものです。
これも、担当者に伝えます。
パブリックコメントは25日まで受け付けていますが、土日は閉庁なので明日が締め切りです。
何件のパブリックコメントが寄せられているのか聞いてみたいと思います。
多分、誰も知らないでしょうね。
倉吉市未来いきいき総合戦略の策定へのパブリックコメントを提出しました。
これがどのように扱われて、どのように戦略の中に反映されるのか期待してみていこうと思います。
ちなみに、この戦略について「語る会」を自主的に開いたら、参加希望の方はありますか?
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/div/kikaku/sogoseisaku/sousei/6/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

いわた書店一万円選書 答えは自分の中にある

昨日テレビで一万円選書のことを取り上げていました。 「一万円選書」というのは、北海道砂川にある小さな書店「いわた書店」が行っている面白いサービスです。 最近読んだ本や職業・好みのジャンルはもちろん、家 …

LINEの不正な情報漏洩問題、なんともお粗末な謝罪会見と対応

LINEの不正な情報漏洩問題、なんともお粗末な謝罪会見と対応だと思う。 これってLINEだけのことじゃない。 個人情報を登録するとはこうゆうこと マイナンバーカードも同じようなもの 〇〇Payも決して …

『不登校新聞』で政策アンケート 各党の不登校・ひきこもり政策

国政でも地方政治でも、選挙の時にほしいのはこういう情報です。 『不登校新聞』には、毎回の選挙で政策アンケートを実施しています。 今回も10月15日号に合わせて、不登校などに関する最新の「認識」を載せて …

教員免許「国が一元管理を」自民、国家資格化を提言、5才のけんたくんは

議員や大臣は民主主義政治の素人ばかりの無資格大臣なので、資質や政治力を問う大臣免許がいるんじゃないの? すると、そばにいた5才の子がこう言いました。 ボクわかった! 大臣の資質や資格って、「上からの命 …

反対意見は大歓迎です。逆にうれしいです!

結局は人と人とのコミュニケーションなんです。 確かに、仕事が出来る出来ないよりもこのような社会的常識は身に付けていてほしいです。 まあ無理なものは無理なのでしょうが、いきなり拒絶というのはあんまりなよ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク