次期のクルマはこれにしようかと考えています。
待ちに待ったNDロードスターが公開されました。
実車を見るのが今から楽しみです。
http://www2.mazda.com/ja/stories/history/roadster/roadster_25th/movie_photo/
人馬一体 新型ロードスター誕生!
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
次期のクルマはこれにしようかと考えています。
待ちに待ったNDロードスターが公開されました。
実車を見るのが今から楽しみです。
http://www2.mazda.com/ja/stories/history/roadster/roadster_25th/movie_photo/
執筆者:azbooks
関連記事
「消えた年金」問題で、厚労省年金局の担当者が10兆円の運用損(7~9月期)を出したことを認めました。 私たちが収めた年金を運用しての大失敗です。 10兆円ですよ、10兆円!! 収入が得られなくなったと …
自分の好きなことが分からない・・・? そういう人も少なくありませんが「自分の好きなこと、得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと」を明確に知るためには、客観視、外在化することが有効です。 …
発達障害の子はわがままでも怠けているのでもない!担任は「もう学校へ来るな」と
「2020長野の子ども白書」が届きました。 今年のテーマは「すべての子どもに豊かな子ども期を」で、多方面の多くの人が執筆されています。 いじめ、不登校の低年齢化がどんどん激増しているというのが今の日本 …
休校騒ぎで大人がよってたかってなにかをさせようとしていない?
この度の休校騒ぎ。 なんだか大人がよってたかってなにかをさせようさせようとしていない? 特に勉強のこと。 子どもは子どもで自分のしたいことをしたらいいよ。 国から「学校行かなくていい」っていわれて自由 …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい