健康

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者、なぜ症状についての記載がないのか?

投稿日:


鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者の詳細
なぜ、症状についての記載がないのか?
分かっているのは、鳥取県ではコロナ関連の重症者6人、死亡者2人。
人口57万人の県でわずかこれだけです。
島根県では重症者0人、死亡者0人。
無症状の人が入院して病床逼迫?
無症状、軽症についての記載がまったくない。
大事なことは、検査数ではなく陽性者の症状ではないですか。
資料:【1-3 個表】新型コロナ検査陽性者の詳細
PCR等検査の実施状況については発表しているけど、症状についての発表はない。
確保病床数に対する病床使用率2.4%です。
鳥取県コロナ関連の重症者6人、死亡者2人

県の発表や報道では判断ができません

県の発表からは新型コロナの状況について肝心なことが分かりません。
県の発表やテレビや新聞報道では正確な情報が分かりませんが、統計のお勉強をしたら今の状況がよくわかります。
大騒ぎをしなくてもいい理由が分かります。
新型コロナは検査数が増えてるだけで有症者は増えていない!統計のお勉強1
このグラフから見て、コロナについてどう考えますか?統計のお勉強2
鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人で医療ひっ迫?統計のお勉強3

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

大阪大学元総長 平野俊夫氏「なぜCOVID-19はこれほど恐れられているか?」

大阪大学元総長・平野教授によるコロナウイルスの解説です。 「インフルエンザでさえ毎年60万人の人が世界で死亡しているのに、なぜ新型コロナウイルス感染症は恐れられているのか? 季節性インフルエンザとなに …

鳥取県、無症状のPCR検査陽性者を調べて病床がひっ迫するという対策って何?

PCR検査陽性者の濃厚接触者をたどるとこうなる。 陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症 …

病名や、診断っていうのは、そもそも「未来」のためにあるものなんだ

声優・シンガー・ラジオDJ・作詞家であると共に一児の母でもある林原めぐみさんが18歳の自閉症の高校生からもらった手紙にブログで応えています。 この高校生のことも障害についてもとても深く考えていて、すご …

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない!

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない。 「マスクをちょっとでも外したら感染する」なんて根拠もどこにもない! 風邪を治す薬はない。 インフルエンザを治す薬もない。 コロナを治す薬もない。 …

学校になじめない“異才”瑛士くんの『黒板に描けなかった夢』

2017年「行動の年」が始まりました。 今年やりたいことはたくさんありますが、こんな学びの場や機会を作ることが最大のミッションです。 これまでに出会った人や場をつなげて、それをなんらかの形にしていくこ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料