地域情報

2016年10月21日に起きた鳥取県中部地震から4年、情報伝達の仕組みは?

投稿日:

2016年10月21日に起きた鳥取県中部地震から4年経ちました。
当時、被災地にに住む当事者として痛切に感じたことが、「今すぐ知りたいこと」は入ってこないということでした。
4年経った今でも屋根にブルーシートがかかっている住宅もありますが、行政として情報伝達の仕組みはどのように進展しているのでしょうか?
こちらのページで発生から36時間経った現場をフリージャーナリストの堀潤さんがレポートしています。
「とっとり元気づくりプロジェクト中部チーム」は、鳥取県中部地震で被災地を支援するために動いているNPO等を支援をするため、FAAVOを通じてクラウドファンディングを立ち上げました。
「鳥取中部地震 もっとローカルな情報が欲しい。」(2016年10月22日に書いた記事)
個人メディアの方がタイムリーな情報がキャッチできるなあと思いました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

1月4日にFM鳥取に出演して新しい学校創りについて話しました。

1月4日の16時からFM鳥取の「福浜隆宏の鳥取クロストーク」に出演しました。 福浜さんとは鳥取県民のつどいに参加していただき、その後に番組出演のオファーをいただいていて、本日実現しました。 福浜さんは …

「お願いだから石垣島に来ないで」旅行は自粛してください!

「新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮う最中、海外旅行に行けなくなった人たちが石垣島に押し寄せています。 外出自粛モードの今、石垣島はコロナバブルと言われているくらいホテルは満室、街中にはレンタカーば …

地方創生 私なりのアイデア~市長になったらやること

昨日、地方創生市民集会では十分な意見が言える時間がなかったので、「私なりのアイデア~市長になったらやること」をまとめて提出してきました。 (あっ、間違っても市長になんかなりませんよ。^^) 昨日からは …

「過疎の町のパン屋」が実践する、利潤を追わない経営哲学

私がめざしているのもこの方向です。 「自分の価値」に自分で気づき、他者からその価値を認められる。そしてその価値に見合った「対価」をいただく、めざしているのは利潤の追及ではなく「価値そのもの」で報酬をい …

混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!

やっぱりおかしなニッポン人! ゴールデンウィークをありがたがる。 混雑、渋滞がわかっていてこの期間に一斉に行楽地に出かける。 よっぽど仕事や学校がイヤなんだなあ。 みんながやるから自分も? わざわざ混 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
S