教育

日本の「特別支援教育」は排除と隔離の論理で進んでいる

投稿日:2019年7月22日 更新日:

発達障害を治すことはできません。
発達障害を治す必要もありません。
それはその子の「特性」だから。
「その子」は「その子」のままで変わる必要もありません。
でも、発達障害について理解することはできます。理解とは「発達障害」というレッテルを貼ることではありません。
その子の「困っていること」を知り、その障壁を低くするためにその子の周りの環境や対応のしかたを変えることはできます。
それによってその子の特性を伸ばすこともできます。反対に不適切な対応によってその子の困り感を増やしてしまう場合もあります。
発達障害を「理解する」とはそういうことです。
今の日本の「特別支援教育」は排除と隔離の論理で進んでいると思います。
そして、その目標はすべての子どもを「普通に治す」こと。そもそもこの考え方が間違いです。差別感があります。
親はわが子が「普通」の子と同じようになることを望み、学校では「普通に治す」指導を行う。
みんなが違うことが当たり前。なのにそこに「差」をつけて枠の中に閉じ込めようとして管理する。
そのために「発達障害」というレッテルを貼る。そして、親や教員のいうことを聞かない、子どもが落ち着かないから投薬によって治療って?
どう考えてもおかしいでしょ。
大切な視点と目的が忘れられているような気がします。
発達障害の息子を「治す」ために費やしたお金は莫大な無駄 (発達障害ニュースのたーとるうぃず)

ADHDを障害や病気と診断せず、才能へと導く方法を米の心理学者が発表

よってたかって子どもの「特性」をつぶして自己肯定感を下げている親、学校、専門家、医者。
大人にとって都合が悪いことは「わがまま」「甘え」「怠け」と捉えられる。
親、学校、専門家、医者は子どもたちにとってどういう存在なのか?
今一度しっかり考えてみる必要があると思う。
ADHDを障害や病気と診断せず、才能へと導く方法を米の心理学者が発表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会

鳥取県内にも、不登校やひきこもりの親の会があります。 鳥取市 不登校の親と子どもの会 「鳥取タンポポの会」 毎月第3日曜日の午後に例会をしています。  NPO法人全国引きこもりKHJ親の会  鳥取支部 …

鳥取らくだカンファレンス2nd 今年はもっとすごいのやるぞ!

いよいよ「らくだカンファレンス2nd」が1か月後となりました。 前も書いたけど、誰もやっとらん、どこもやっとらんけ価値があるだで。 他でやっとることと同じことしてもつまらんけえ。 だけえ、いっぺん来て …

子どもが学校で死んでもまったく教訓が活かされない

子どもが学校で死んでもまったく教訓が活かされない。ほとんど何も変わらない学校。 「エアコン設置議論」が盛んに行われていますが、要は何に重きをおいているか、何が重要かなのです。 学校教育で何を大切にする …

日本人に必要なのは英語ではなく日本人力

「日本人の9割に英語はいらない」 小学校の英語教育に全く意味はない! その前に必要なのは、中学高校の英語の改革である。 ・日本人の9割に英語はいらない ・英語ができても、バカはバカ。 ・社内公用語化、 …

日本の教員の長時間労働と世界一低い日本の教育への公的支出

教員の1週間の労働時間が、日本は53.9時間と突出していて、各国平均の1.4倍で14.6時間も長く、一番短いチリのなんと1.84倍で24.7時間も長くなっています。 教員の多忙は個人の努力だけでは解決 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク