4月、新学期が始まります。
子どもにとって一番いい環境ってなんでしょう?
親が子どもに期待することもさまざまです。学校に求めることもさまざまです。
学校長や担任が異動すると、校内の様子や対応が大きく変わってしまった事例も多いです。
「この子は障害があるから……」と入学進学をあきらめている例も少なくないのではないでしょうか。
実際に、「市内にはうちの子が入れる小学校がない」と言っておられたお母さんもありました。
学校の教職員や保護者にもう少し知識があったり、その子に合った対処法を知っていたりすれば、困り感やトラブルは少なくなります。そのために最も必要なことは地域の学校や施設に関する具体的な情報ですが、それは保護者が一つひとつ集めているというのが実態ではないでしょうか。
だからこそ、機会を見つけて学習していく必要がありますが、鳥取県内にも各地に親の会があり、具体的な事例や対処法などの情報を共有しています。生の体験や事例を聞くことで障害についての理解が深まったりいろいろな選択肢を見つけることができています。
鳥取県内の発達障害がある子どもの保護者の会のご案内
鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会のご案内
「明日は学校ある?」長女の笑顔 障害児を地域で育てるということ
障害児を地域で育てる うちの子が入れる学校がない?
投稿日:
執筆者:azbooks