熱心な教員ほど、自分の命を削って子どもたちのために懸命に頑張っています。
これまでも長い間「講師待ち」の教員志望者は「無職無収入状態」で、いつ電話が鳴るかわからないため自宅待機していました。私にも経験があります。
いつ呼び出しがあるか分からないので、外に出ることができません。
さらに、講師の口があったとしてもいつ首を切られるか分からない雇われ方です。
だから、今のようにあちこちで講師不足が発生しています。さらに条件は「低賃金」「非正規」。
県教委はこれが当たり前のように使えるという胡坐をかいていた状態です。
今更あわてて講師探しをしていますが、これは、これまでの教育行政の怠慢に他なりません。
知事や教育長は「望ましい」という答弁を繰り返すばかりで、全く現実身がなく他人事で片付けている。
講師がいない。だから誰でもいいわけではないです。
その講師も問題ありですが、雇った教委に責任があります。
本気じゃないんですよ。
さらに「少子化」を理由に学校の統廃合を一方的に進め、教員の数を減らそうとしています。
学校でやらされることは増え続け、教員の数は減らされる。
熱心な先生はほんとうによく頑張っています。
このままでは熱意のある教員は学校からいなくなってしまいます。
これも教育制度の欠陥のひとつです。
これで壊れた教員は使い捨てされる。
こんな環境の中で壊れない人間なんかいませんよ!
「低賃金」「非正規」で買い叩かれる教員達
教員が「低賃金」「非正規」で買い叩かれるのは教育行政の怠慢が原因
投稿日:
執筆者:azbooks