メディア

スマホユーザーは、アプリを開く瞬間に「意志力」を使う

投稿日:

この記事、メディア集客の参考になります。
スマホユーザーは、アプリを開く瞬間に「意志力」を使う。これがそもそもめんどくさいの始まりで思考停止し、操作もそこで終了する。
アプリを開いた「瞬間」に「受動的な体験」が用意されてないアプリは、無意識のうちにユーザーに「面倒だ」と敬遠されてしまう。
「集める」から「集まる」へ。そのために重要なのが「受動的な体験」。ユーザーを考えなくてもいい状況に置くことです。
そのためには「教えない」「説明しない」、プラス「暇つぶし」がキーワードかな。
人気アプリには、準備がいらない、知識も要らない、読まなくていい、練習しなくてもいい、ただ見てやってみる「体験」が全て、そして、見た瞬間に「面白そう」と感じること、それらの要素が全て含まれています。
これって、勉強にも人間関係にも共通して言えることだと思います。

スマートフォンは、もともと「受動的な体験」のボリュームが大きいメディアです。たとえば、意志力が必要な「料理する」という動詞について考えてみましょう。クックパッドは「能動的」にデザインされています。「検索」してレシピを探し、どのレシピにするかを「選択」し、「料理する」という行動に至ります。一方で、クラシルやデリッシュキッチンは「受動的」なデザインです。レシピ動画を「ダラダラ見て」、これなら簡単だからつくれそうとレシピを「発見」することで、ユーザーは「料理する」という行動に移ります。
繰り返しになりますが、スマホを操作するユーザーは、アプリを開く瞬間に「意志力」を使います。つまり、アプリを開いた「ファーストビュー(最初にユーザーが見る画面)」に「受動的な体験」が用意されてないアプリは、無意識のうちにユーザーに「面倒だ」と敬遠されてしまいます。こうした能動と受動の体験が、クックパッドとクラシル&デリッシュキッチンの大きな違いになってます。

ホットペッパーに勝つ方法はあるか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

クレヨンしんちゃんから大人の事情で「下品な表現」が消えた

クレヨンしんちゃんは、子どもに見せたい名作のひとつです。 特に映画は親子で見てほしい、感動大作です。 クレヨンしんちゃんは大哲学者だと思いますので、私は前から弟子入りしたいと思っていました。 下手な道 …

スティーブ・ジョブズ iPhoneの開発の真の目的とは?

さすが、スティーブ・ジョブズカッコいい! 夜になったら、通信機器を遮断して、読書や音楽鑑賞や家族団らんや勉強の時間にする。 スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由 …

私はスタバはだいきらいだ!スマホやタブレットをいじるなよ

前にスタバはきらいだと書きましたが、スタバの中でスマホやタブレットをいじっている姿が、私には気に入りません。 あなたは1日どのくらいスマホをいじっていますか? Facebookやツイッター、LINEな …

怖いのはコロナウイルスではなく、「ヒトウイルス」「テレビウイルス」

テレビでは連日のように新型コロナの話題を取り上げ、視聴者に危機を煽り続け心をむしばんでいる。一番の処方箋は、まずテレビを消すことです。 うそばかり流しているテレビ報道を見ないことです。 怖いのはコロナ …

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。 「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。 人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク